※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

現在23週の妊婦です。左側のお腹にチクチクした痛みがあり、出血はありません。以前の早産の経験から、痛みの判断が難しく、救急に行くべきか迷っています。リトドリンを飲むべきでしょうか。

現在23週です。
今まであまり痛みもなく出血もなく順調だったのですが、今日の夕方から左側のお腹がチクチク痛み始め、1時間経ってもまだチクチク痛みます。
出血はありません。
張りはよく分かりませんが、触ってもカチカチな感じはありません。


1人目を原因不明で急に25wで陣痛が来てそこから破水しての26wで早産しています。
そのことがあるので、妊婦健診もずっと2週間に一回で細かく子宮頸管見てもらっているのですが今の段階では問題がないと言われてます。


大丈夫な痛みと危険な痛みの違いがわからず、救急で病院に行くべきかどうか迷っています。

大きくなる子宮の痛みと書いてあるものもあれば1時間以上続くのであれば病院とかいてるものもあり、判断が難しいです。
また今の段階では必要ないのですが、お守りで張り止めのリトドリンも処方してくれています。飲むべきでしょうか?

コメント

mayuna

片側だけの痛みは問題ない場合がおおいですよ!

問題ある痛みは収縮や出血によるものなのではお腹全体が痛くなります!

触っても張ってないならリトドリンの必要なさそうですが、心配ならのんでもいいとおもいますよ!ママの気持ち的にも楽になるかもしれないし、何か起きた時に、例えそのせいじゃなかったとしても、あのとき張りどめ飲まなかったから。。。と思い詰めてしまうかもしれないので!