
コメント

サクラ
場所見知りっぽいですね😣
私の娘も場所見知りするの早くて、預けるのも一苦労でしたよ😱
両親、義両親の家には頻繁に行く様にして慣れさせました🙆
今は場所見知りはないですが、人見知りが激しく、それだけ知能指数が高い賢い子だと思って育児してます😂

y
私も義実家に連れて行ったら寝が浅くて、自分の実家にも近々泊まりに行きたいのにビビってるところです😱
すみません、回答じゃなくて
逆質問になってしまいますが、
普段てお散歩とか外出とかってされてますか??
日中スーパー行ったりして慣れさせても他の家で夜いるのは
なかなか慣れないものなのですかね😭💦
-
サク
自分の家と何かが違う!って感じてるんですかね😓
近所のスーパーに行ったり毎日ちょっとでも外に出るようにはしてます!抱っこ紐で行くんですけど大体寝てますね😴でもやっぱ他の家の空気と自分の家の空気は違うのかなーと思います💦- 5月21日
-
y
天井が違うと分かるとかいいますよね😱
今日から寝せる部屋もかえようかと思ってるんで、たぶん寝ないんだろうなと今から恐怖です😱
やっぱり外に普段出ることには慣れてても家だと分かるもんなんですね😞- 5月21日
-
サク
小さいながらに感じとってるんですね😂ちょっとずつ賢くなってる証拠ですね😉
うちは昼や夕方ちょこちょこ寝てたんで夜寝ないだろうなと恐怖です…笑
外は大好きなんですけどね〜😂
お互い頑張りましょう🌟🌟🌟- 5月21日
-
y
はい!質問に答えてくださりどうもありがとうございました🙇♀️
とても助かりました!
成長してると思って頑張りたいと思います!
サクさんも無理ない程度に頑張ってください💓- 5月22日
-
サク
ありがとうございます💞
- 5月22日
サク
やっぱりですか🙀今日ほんと困りました…💦でも知能指数が高い賢い子って考えたら気持ちもだいぶ楽になりますね✨次こんなことあったらそうやって考えます😉