※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MoMo
子育て・グッズ

寝ている間に肌を掻いてしまい、傷が治らず困っています。どうしたらいいでしょうか...

夜、寝てるときに本人は無意識なのかわかりませんが肌が露出している部分をめちゃくちゃ掻きます。
朝起きると血が出ていることも・・・
爪はこまめに切っていますが力が強くて傷ができてしまいます。
病院から薬をもらって塗っていますが治っては搔いての繰り返しで傷が絶えません😭
長袖を着せると暑がって夜泣きするしどうすればいいでしょうか...

コメント

フローギー

アトピー、アレルギー疑いはありますか?皮膚科にいってみてもらっていいかもしれないです。

  • フローギー

    フローギー

    違う病院で、ですね🎵

    • 5月21日
  • MoMo

    MoMo

    夫婦揃ってアトピーだったのでその可能性は高いと言われました💦
    今度皮膚科に行ってみます

    • 5月21日
  • フローギー

    フローギー

    包帯巻いてはどうでしょうか?その場しのぎですが…あとは、冷やすとか?

    • 5月21日
  • MoMo

    MoMo

    冷やすと起きそうで怖いですが包帯なら寝る前にできますね!
    明日やってみたいと思います😭

    • 5月21日
  • フローギー

    フローギー

    腕に冷えピタ張ってから包帯まくとか、どうでしょうかね…
    かゆみは、冷やすと押さえられますから。

    • 5月21日
 豹

同じく1歳4ヶ月の男の子ママです!うちも最近腕を寝る前〜寝ている間に掻いては傷付いて、薬を塗りますが一時的なようでまた掻いたりしています(T-T)
お子さまは最近でしょうか?
この時期、今年は特に急激に暑くなったりしているのでそれに反応してたど思います!
後はアトピー性皮膚炎の可能性もありますね。。
お互い良くなることを願います💦

  • MoMo

    MoMo

    強く掻くようになったのは気温差が激しくなってきたあたりです😔
    お互い良くなりますように...!

    • 5月21日