

退会ユーザー
1日目は5mlくらいで3日目には50ml、4日目には100ml出るようになりました!
1週間経ったくらいで200mlは出てました💦
うちは早産だったので1ヶ月は直母無理だったんですけど助産師さんに出過ぎと言われました😅
体質とかにもよると思います!

poko
カンガルーケアの時
赤ちゃんに吸ってもらい初めて出てきました!

milk
母乳出るには出るんですが、お腹満たせるだけ出てなくて時間差なくあげてたらわたしも生まれて2日目で避けてしまいました😵
量は今もお腹満たせるだけ出てないですが2週間検診の時に助産師にマッサージしてもらったら、飛ぶほど出るようになりました👍👍

かなぴ
私は産後1週間〜2週間ほどで母乳がちゃんと出るようになりました。陥没乳頭で、息子の吸う力が強く、産後3日目で乳首が裂けて泣きながら授乳していましたがピジョンのハードの乳首補助器をつかってなんとか吸わせ続けていたら出るようになりましたよ😊ミルクも病院で言われた通り足していましたが、1ヶ月検診の時にはもうミルク足さなくていいから!と言われるくらい母乳がしっかり出ていました😊

アイス
痛いですよね😢退院時にはほぼ母乳で、痛くて疲れてしまった時はたまに休憩としてミルク飲ませてました。1ヶ月後にはミルクなしで完母になりました。

maachan
私の場合出産1週間ぐらいには母乳だけでたりてました。搾乳より赤ちゃんに吸わせる方が母乳が出るようになるそうです。私もそうやってました。母乳してたりなかったらミルク飲ませてました。

だだんだん
私は最初全然出なくて産院で混合でやるように言われて退院しましたが1ヶ月検診ではミルク足さなくて大丈夫と言われました😆💡
乳首は裂けてニップル付けたりピュアレーン塗ったりしてました😢

aya
1人目も2人目も、4日目までは数mlしか出ず、ミルクを足していましたが、産後1週間にはシャーシャー出るようになりましたよ!乳首が落ち着くまでは3週間ほどかかり、毎回深呼吸をしてから咥えさせ、歯を食いしばりながら授乳していました(⌒-⌒; )泣くほど痛いですよね(TT)
ピュアレーンという軟膏と、ラップでパックすると痛み軽減しますよ。病院に置いていませんかね?

さき
産んだ次の日からパンパンで早くだしたいくらい痛くて寝れなかったです!
とにかく吸ってもらって出したかったです!
片方吸ってもらったらもう片方ピューって飛んでました(笑)
私も避けてニップルつけたりして頑張っててミルクと混合にしてましたが数ヶ月で慣れて、全部が開通してからはもう痛くもなくなったしよく出るようになりました!

まみたーむ
最初は乳首もすぐ切れるし量もちょっとしか出ないですよね〜😭
しっかり出始めたのは私は産後1週間くらい経ってからだったかな?
痛いのを我慢してとにかく頻回授乳で乳腺を刺激しまくってたら、そのうち射乳(ピューっと噴射する)がどんどん出るようになりますよ♪

たいママ
長男を産んだとき、ほんとにほんとにずーーーーっと吸わせてました。
吸わせても吸わせてもおっぱいが出なくて不安でしかたなかったです。
1ヶ月検診までは、おっぱいのあとミルクを足してとやっていましたよ。
吸わせないとやっぱりおっぱいの乳腺もひらかないので、一日中おっぱい出しっぱなしであげてください。

みちゃ
もう 赤ちゃん生れて ちょっと時間たった時に 助産師さんに乳首つまれて
「もう、母乳出るね」って言われました❢
ミルクじゃなく 完母です
奥じゃなく、手前で吸われるので
めっちゃ痛いです😅
コメント