※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぽん
子育て・グッズ

離乳食の食べさせ方について、主食、野菜、タンパク質をどの順で食べさせるか悩んでいます。交互に食べさせるべきか、一つずつ食べさせるべきか教えてください。

初めて投稿します。
離乳食の食べさせ方について質問です。

開始してから1ヶ月になるのですが、10倍粥と野菜+豆腐(タンパク質)などで進めています。皆さんは主食、野菜、タンパク質の物をどの順で食べさせてますか?
それぞれ一つずつを順に食べさせるのか、お粥一口→野菜一口のように交互に食べさせるのか聞かせてください。

娘はお粥が好きでお粥だけ続けて食べさせると、野菜を食べなくなります💦今は先に野菜や豆腐をある程度食べさせてからお粥と言った感じです😅
やっぱり交互に食べさせる方がいいのでしょうか😣

コメント

ドロビィ

あげる順番は考えたことありませんでした😲
確かにみなさんどうしているんでしょう??

お粥が好きなら野菜や豆腐を
お粥に混ぜてみてもいいと思います☺️

  • あやぽん

    あやぽん


    回答ありがとうございます😊
    お粥に野菜を混ぜてみたのですが、混ぜるとお粥も食べなくて💦
    どうやら米の味が好きみたいです😅

    • 5月21日
チェリーマム

順番は、食べて欲しい物を先にあげていました。お腹いっぱいになったり、好きな物を先に食べちゃうと、他を食べなくなる気がして😥
 
初めての食材や、さっきはたんぱく質がなかったから、今回は食べて欲しい❗など😄

  • あやぽん

    あやぽん


    回答ありがとうございます!
    食べて欲しい物からじゃないと、好き嫌いのある物は食べてくれなくなる様な不安はありますよね💦
    もうしばらくは同じ様に食べさせてみます😊

    • 5月21日
ドロビィ


もう試されていたんですね
すみません💦

お粥大好きちゃんなんですね☺︎
まだ離乳食の初期なので今は
ゴックンの練習だと思って
お粥しか食べなくても
問題ないと思います(^^)

野菜とタンパク質をあげるのを
少しやめてみても
いいかもしれませんね!
期間を空けて再開してみると
意外に食べてくれることもありますよ☺︎

  • あやぽん

    あやぽん


    そうなんです💦なぜかお粥はパクパクというより身を乗り出してガッツいて来るほど食べるのです😅
    食べる練習ですものね!他の食材は少量ずつで調整してみます🎵

    • 5月21日
フローギー

お粥にお野菜混ぜてあげてましたよ😊

  • あやぽん

    あやぽん


    回答ありがとうございます!
    やっぱり多くの方hsお粥に混ぜておられるのですね💦

    お粥に混ぜて食べさせると、混ぜたお粥は食べなくなるのです😓
    お米の味が好きみたいで、ホウレン草粥とか、他の野菜も試してみましたがダメでした😣

    • 5月21日