
コメント

たみ
先にお菓子を1つだけ持たせて
後は大人しくしといてもらってます😅

ぬーん
同じです😭周りの目が気になってこっちが泣きたいです(笑)
でも、この前おばちゃんに大変ね〜、お母さんなら誰でも経験したのよ。ちょっとぐらい泣かせても怒っても大丈夫!って言われてなんか楽になりました。
-
まなみ
私も、あまりにも子供が叫び散らすので、、大丈夫?って声かけられます…
- 5月20日

tyd2321
来月で二歳ですが基本子供と二人だけで買い物いけません(笑)暴れ方がすごすぎて保育園に子供を預けてますのでその間に買い物済ませるかんじです😭らんらんさんのお気持ちお察しします💦二歳の大変さはすごいですよね😓
-
まなみ
本当にやばいです…
- 5月20日

みっきー
うちも同じです💦
思い通りにならないとやだーやだーと大泣き。。お菓子先に持たせるともうすぐ食べると大泣き。。レジに並んでても大泣き。。
体ちぎれちゃうよくらいバタバタするので本当に家からだすのが恐怖です。笑
-
まなみ
ですよね…本当家出るのが辛いです
- 5月21日

ピッピ
うちも2歳の時毎回スーパーで凄かったな😭😭😭
周りにひっくり返って癇癪おこしたり、泣き叫んだりしてる子が居なかったので目立って目立って💦
うるさい!黙らせろ!って言われたり舌打ち、睨まれるは毎回でした。笑
子供を叱ったら今度は可哀想って言われるし、癇癪おこしてる時に子供にどうしたのー?って話しかけるもんだから更にヒートアップしてうるさ過ぎて居られなくなり買い物諦めて帰った事も多いです🤣💦
3歳ちょっと過ぎるまでそんな感じでろくに買い物もできませんでしたし、買い忘れなどしょっちゅう…
何回もスーパーに走る日もありましたね😂
ほんとかなりヤバイですよね2歳児…💨
3歳になったらマシになって来て泣き叫んだりしなくなったけど、買いたくない物まで毎回買わされるので出費が😭😭😭
幼稚園行きだしてようやく一人でゆっくり買い物が出来る様になって毎日が天国としかいいようがないです。笑
イライラして怒らない日も続いて子供にとっても私にとっても数時間でも離れることはいい事だなと思い知らされました。笑
あ、3歳になってもまだまだイヤイヤと癇癪はありますよ…😭
だいぶ少なくなったけど体が大きい分暴れたらもう大変で置いて帰りたくなる。笑
最近はカゴを持つのが好きなので子供用のカゴを持たせてりんごとか🍎野菜とか入れて持たせて歩かせてます。笑
-
まなみ
返信先間違えて、下にかいてしまいました…
- 5月21日
-
ピッピ
子供嫌いな方と言うか、よくご老人に言われてました。
バスでも電車でも道端でも。
ご老人にうるさい!黙らせろ!この店に来るな!と怒鳴られた事も。笑
人の少ない迷惑にならない時間の朝イチでスーパーに行ったらご老人だらけで😅
もうあんなすごい日々は懲り懲りです。笑
今も別の意味で凄いですが、あの時よりだいぶマシになってるから…- 5月21日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
まだ2歳手前ですが
差が激しくてやばいです(;_;)
もうとりあえず抱っこ紐まだ出来るので2人でお買い物行く時は抱っこ紐で好きなタオル持たせて行ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
旦那と行く時はもうとりあえず突っ走っていろんなとこ行くし、抱っこすると悲鳴あげます(;_;)周りの人ガン見( ˃ ⌑ ˂ഃ )
地団駄も踏む時あるので困り果ててます( ˃ ⌑ ˂ഃ )

退会ユーザー
分かります!
最近買い物行っても何も買わないで帰ることも多々あります。
夜、寝かしつけてから旦那に見ててもらって買い物行ったり、実家に預けて買い物行ってます😭
-
まなみ
私も、あまりにも、、泣きわめいて暴れるので、、買い物せず帰ることあります…
- 5月21日

まなみ
黙らせろ。とかいわれたんですか???…
本当に、買い物で、そんな暴れてる小さい子見なくて、余計目立ちますよね…

花粉症つらい
スーパー行くときはその前に公園か支援センターで遊ばせてエネルギー発散させてます😅
そしてベビーカーに乗せてパンかお菓子を食べさせてる隙にサッと買い物します💧
でも時間がない時は仕方ないですよね🌀

1姫1王子
本当に大変でした!
妊婦だったし。
道で寝転がる娘をしばし眺めてました。
買い物は諦めたり、眠くなるタイミングを狙っておんぶでお昼寝させながら買い物しました。
まなみ
あーその手がありますね!