※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児シングルまま
ココロ・悩み

最近、息子が離れていくのが怖くて泣いてしまう夜が続いています。シングルで子育て中で、子供たちとの時間が短く感じ、将来のことや不安が頭をよぎり、今を楽しむことが難しい状況です。愛おしい我が子に対する複雑な気持ちを抱えています。

最近‥息子が離れていきそうで怖くて
泣いてしまう夜が続いてます。
まだ年少と年中なんですがシングルになって4年
私が18歳の誕生日迎える前に離婚しました。
それからお腹の中には下の子を妊娠中の時。

離婚してすぐ市営住宅を借りて暮らしていましたが
本当成長が早くて‥
仕事終わってから3時間程しか一緒に遊んだりできないし
土日は公園行ったり買い物行ったり沢山遊んだりして
時間が短く感じて。気付いたら平日を迎え
1年があっという間です。

子供が大好きで大好きで離れるのが怖いです。
男の子二人だし小学生になったら暴言はかれるのかな
とか不安になったり彼女とか‥とか考えてもっと不安

先の事ばっか考えてしまって‥
今を見なきゃ!って思っても夜は未来の事を‥

あ〜我が子が愛おしくて愛おしくて愛おしくて‥

何か本当‥相談というより悩みというより
複雑な気持ちです。

でかい独り言だと思ってください‥

コメント

ひの

私も男の子がいます。
中学生です。

そんなにお子さんのことを大切に思って育てているママに、暴言吐いたりしませんよ。
ママのたっぷりの愛情は、必ずお子さんに伝わります。

私もそう信じて愛情たっぷり育ててきたつもりです。

さすがに中学生。
たまに生意気な態度もありますが、暴言吐いたり、感謝の気持ちがない態度をとったりはないですよ。
べったりすることは無くなりますが、1番大切に思っていて、大事な存在なこと、伝えて育てていたので、根っこの部分での信頼関係は不動のものです。

1人で子育て、大変だと思いますが、とても素敵なママで、お子さんたちは幸せですね。

  • 2児シングルまま

    2児シングルまま

    ありがとうございます( ´・ω・` )
    優しいお言葉に本当に感謝です(。•́_ก̀。)

    • 5月20日
Rママ

私も同じくです!
まだ11ヶ月なのにすでにそんな想像をしてしまいます。
大きくなったら男の子は親にあまり寄り付かないイメージ(うちの姉弟がそんな感じ)で、想像しただけで寂しくなります。
まだまだ先の事だと解ってても不安ですよね💦
でも、2児シングルママさんみたいに愛情たっぷりに育ててたら大丈夫だと思いますよ😄
私も見習おうと思いましたし👌
お互い頑張りましょうね😄