
コメント

aona
リズムなんてまだまだつきませんよ〜〜笑
まだまだそんな感じが続きます!
ミルク足りてないことはないですか?
ミルクって結構、ある日突然足りなくなります🤣
少し増やしてみては?

こうめ
大丈夫ですか?
泣かれると辛いですよね😢
お母さんが食べるのはいい事だと思いますよ😙
うちは最近縦抱きにすると落ち着いてくれます(¯―¯💧)なんかその子の求めてることがあるみたいで、日に日にそれを探すのが難しいですよね😭

すりっぽ
2ヶ月の頃はリズムついてきたかも!と思ったら翌日には夜中泣いて寝ない…とかそんなものでした(´∀`;)
昼夜がわかるようになる3ヶ月あたりからだいぶ楽になったような気がします。
泣く理由はいろいろありますし、そう思うととにかく泣きたいだけのときもあります😅
今はしんどいと思いますがきっとまた変わってきますよ!
それから
赤ちゃんは賢いから3日続けるとできるようになる、とどこかで見た覚えがあります。
私は今でもしんどいときこそ3日は頑張ろう!と実践してます!
寝る時間、お風呂の時間、離乳食の時間、どれも泣いて嫌がられましが3日間は耐える…と思ってやってたらいつの間にかどれもいい感じにできるようになりました(^^)
-
ひよこまめ
そうですよね😭😭!!
やはり3ヶ月あたりからですよね!
頑張ります…!✨
なるほど!3日単位などで考えたら少し気が楽になります☺️- 5月20日
ひよこまめ
そうなんですか?😳😳
いま1回160あげてるんですが、
増やした方がいいですかね?😢