
コメント

H&Y mama♡
1歳10ヶ月差で産まれました!
私は正直大変だなぁーと思いました。
長女もまだまだ甘えたいのにたくさん我慢させています💦
時には怒鳴ってしまったり…(><)
イヤイヤ期ってのもあると思いますが、次女が産まれる前は1回も怒ったことなかったのに毎日怒ってしまいます(><)
何歳差でも大変なことはあると思いますが💦私はもう少し年の差空けてあげればよかったなぁって思いました(><)
でも2人がもう少し大きくなれば一緒に遊んだり手がかからなくなると思うので、それを楽しみに毎日頑張っています!笑

はるきぃ
1歳9ヶ月差で生みました。
大変な点は下が生まれてからしばらくは上の子の赤ちゃん返りがひどかったです💦😅
楽だな〜と思うのは歳が近いので二人であそぶのでその間にちゃちゃっと家事を済ませることができます!
-
まっくろくろすけ
同じくらいですね!!
赤ちゃん返りするんですね、、、年子だと赤ちゃん返りあまりしない説を信用してましたが、今から心の準備が必要ですね🤣
やっぱり一緒に遊んでくれるようになるんですね!今は1人だから構って構ってがすごいので、それがなくなるなら嬉しいですね☺️
経験談ありがとうございました🙇♀️💕- 5月20日

A☺︎
日中2人連れての買い物が大変です😭上は好き放題動くし、暴れるし...買い物中基本カートに上を乗せて、下は抱っこ紐ですが、カートに乗せたり、降ろしたりも大変、まず家を出るのに前に抱っこしてるから靴を履かすのも大変です😂
まだ一緒に遊ぶことは出来ませんが、名前を呼んだり、ガーゼを持ってきてくれたり布団をかけてくれたりと、息子なりにお兄ちゃんしてくれてます♡
-
まっくろくろすけ
想像を絶しますね、、、😱
たしかに抱っこ紐でかがんだりも大変ですもんね😱
慣れるまでは出かけるまでにどれだけ時間かかるのかって思います(笑)
お兄ちゃんしてくれるんだー!その姿は楽しみですー😍
具体的な体験談ありがとうございました🙇♀️💕- 5月20日

かおり
今年1月に上の子が1歳7ヶ月で2人目を出産した年子ママです😊
先ず、想像したより何倍も体力も気力も使ってます😨2人とも泣くと勘弁してくれ…ってなるし睡眠時間も減るし上の子は構って欲しくてくっついてくるけど下の子も置いてたら泣くしでイライラすることはもう日常茶飯事です…😅
でも上の子も下の子をすごく可愛がってくれてナデナデしに来てくれたり下の子を寝かせてたら横に来て一緒に添い寝してたり色々可愛すぎるっ!て思う場面もいっぱいです😶❤️
まだやったことはありませんがいつか兄妹お揃いの服を着せたくて色々ショプを見てるのも楽しいです😊❤
-
まっくろくろすけ
やっぱり日常は大変ですよね、、、今から覚悟しておかなければ😣
でもそういう可愛い瞬間をバネに頑張れるんですよね、きっと!!
おそろコーデ絶対可愛いですね😍
そういう息抜きをうまくされてるの参考にさせていただきます🙇♀️
体験談ありがとうございました🙇♀️💕- 5月20日

はる
1歳10カ月差です! 上もまだまだ赤ちゃんなので、外出先で下の子抱っこしてる時に上の子が抱っこ〜ってなったら、 オワッタナ…って感じです(笑)
でも、上も赤ちゃんながらに下の子の事気にしててかわいいです✨ でも、下の子の手足手加減なしで引っ張ったり、目突いたり恐ろしすぎます😅
-
まっくろくろすけ
オワッタナにすみません、笑ってしまいました😂でも笑い事じゃないですよね!そういう時はどうやって乗り越えてらっしゃいますか??
そのくらいだとまだ手加減知らずなんですね😂とりあえず下の子の安全対策は必須なのですね、、、笑- 5月20日
-
はる
この前はチョコッとだったので、左手買い物袋、抱っこ紐に下の子、右手上の子 で駐車場まで死にものぐるいで行きました(笑)
もうちょっと時間かかる時は、下の子をカートかベビーカーに乗せて上の子抱っこ紐ですね😅- 5月20日
-
まっくろくろすけ
すごすぎる!!母は強しですね😂✨
抱っこ紐に赤ちゃんいてさらに片手で子供抱えてる人見たことないです!!笑
そうなんですね😳抱っこ紐からカートに乗せ換えたりするのだけでも地味に面倒ですよね、、、🤣
勉強になりました!ご丁寧にどうもありがとうございました🙇♀️💕- 5月21日

めぐちゃむ
1歳1ヶ月の年子で出産しました!
まだしっかり理解出来ていなかったため、赤ちゃん返りはしなかったです!
上の子が1歳半ごろになると外に出かけたい気持ちが強くなり、2人連れて出かけるのが本当に大変です😢
でも上の子は下の子が可愛いみたいでちゅーしたりとんとんとあやしたりしてる姿を見るととても癒されます(*´꒳`*)
年子は双子より大変と言いますが、一緒に大きくなっていく感じがしてます♬
-
まっくろくろすけ
赤ちゃん返りしなかったんですね!うちの子は一歳10ヶ月の時だから微妙なところですかねー😣
やはりお出かけはみなさん大変っておっしゃってますね、、、そりゃそうですよね😱
双子より大変って言われてるの知りませんでした😂💦
でもまだあどけない子供がさらに小さい子供をあやしてるのは絶対可愛いですよね😍💕
体験談どうもありがとうございました🙇♀️💕- 5月20日
まっくろくろすけ
同じですね☺️✨
イヤイヤ期と重なるしどうなのかなと思ってたのですが、やっぱり大変なんですね😣
わたし今でもイライラーっとしてしまう時あるので今から精神鍛えないとです😫笑
貴重なご意見ありがとうございます!
一緒に遊んでくれるっていいますもんね!その姿を見れる日が早く来ますように応援してます😆✨