※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替えのタイミングについて、1歳の娘は大体朝ごはん後に💩をする事…

オムツ替えのタイミングについて、
1歳の娘は大体朝ごはん後に💩をする事が定着してきたのですが、寝起きでオムツ替えたばかりの後に💩で変えるのが若干もったいない気がしています。変えて1時間もたっていないのにまた変えるのも少しめんどくさいです。
ただ夜間に替えたりしていないので、12時間そのままでたぷたぷになっているオムツを朝替えてあげないのも可哀想な気がします。。
今は起きる→着替えとオムツ替え→朝ごはん→💩です
皆さんならどうされますか??

コメント

ぷにか

娘もそんな感じですが、たぷたぷのまま朝ごはんを私なら食べたくないので変えてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、、効率ばっかり考えてしまって💦
    今まで通り朝起きたタイミングで替えようと思います!

    • 8時間前
なこ

朝イチでも変えて、💩後も変えます!
汚れてなくて替えるのはもったいないと思いますが、夜間のタプタプオムツ、💩のオムツは両方とも汚れてるのでもったいないとは感じないです😀
オムツ替えずタプタプのまま💩したら漏れる可能性もあると思うので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり朝イチで替えるべきですよね!これからも朝イチのオムツ替えは変わらずしていきます⭕️

    • 8時間前