
0歳の男の子のママです。旦那と私と息子の3人暮らしです。食費は1カ月何…
0歳の男の子のママです。
旦那と私と息子の3人暮らしです。
食費は1カ月何円くらいかかりますか。節約してなるべく食費を抑えたいです。最低でもどれくらい食費にかかりますか。
旦那は朝ご飯は食べない、お昼は手作り弁当持参、夜はビール飲むご飯は食べずおかずのみ。
休みの日(日曜日)はお菓子食べたり、朝ご飯はパン、お昼はスーパーのお弁当など朝ご飯、昼ご飯は食べたり食べなかったりです。
私は朝ご飯昼ご飯はパンやお弁当作った時の残り、夜ご飯はご飯とおかず。
外食は2回出来れば良いかなと思います。外食なくても良いです。
- めぐ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

cad🐘
旦那、私、娘〔5ヶ月〕です。
一ヶ月3万〜3万5千円くらいです!
外食は2回くらいかな、、
まだまだ抑えられるポイントは
沢山あるので毎月反省してます。
です少しの息抜きも大切かなと思います^_^

けろち
うちは旦那のお弁当なし、朝夜のみ
私+息子(3歳)朝昼晩で月に2万円でやりくりしています🙂
-
めぐ
月に2万円はスゴイです‼︎
1週間に何回買い物行きますか。- 5月20日

🍒
子供がまだ生まれていないので
なんとも言えないですが、
食費は12000円〜16000円以内です。
外食は自分たちのお小遣いから出すようにしたり、食費を節約できた時に頑張ったね!って食べに行きます!
週1〜10日に一回のまとめ買いで
かなり節約できるようになりました👍
-
めぐ
2万円以内はスゴいです!
一回のまとめ買いで何日分買いますか。まとめ買いすると節約出来ますか。- 5月20日
-
🍒
1週間分買います!
買い方はいつも使う野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツ)
その日の安い野菜や日持ちする野菜を2〜3個。
1週間ごとに交互に豚肉や鶏肉の特大パック。メガドンで1000円以下で買ってます。
魚なども特売のもの。卵。豆腐。
やきそばや簡単に作れるもの。
冷凍餃子、コロッケなど。
肉類は買ってきて毎食分に小分けして冷凍です。栄養の偏りなどないように、1週間分の献立作っちゃいます😊👍- 5月20日
-
めぐ
1週間のまとめ買いで何円くらいしますか。
冷凍のストックいいですね!
1週間の献立作るの大変でないですか。何にしようか、なかなか決まらないです。栄養の事まで考えるなんてスゴいです。考えるけど、なかなか上手く出来ないです。- 5月20日

なる
私と主人、2歳児1人で月に最低でも3万はかかってます😂
子供のおやつやジュース代も入ってますが
特売の日に買いだめしてもどうやっても
3万はかかってしまうので
私も節約方法が知りたいです( 笑 )
-
めぐ
節約したいけど難しいですよね…
子供にはおやつやジュースいりますよね。
節約方法知りたいですね。- 5月20日

咲葉
夫婦二人に子供二人(下は完母なのでお金はかからないです)で、月に2万で抑えています😄
基本、手作りをしてます。パン、餃子、シュウマイなど😄たくさん作って冷凍保存。
あと、何が冷蔵庫に入ってるかを書き出して張ってあります‼️使ったら❌をしていって、減ってきてら買い足して無駄買いを防いでいます😄
-
めぐ
冷凍保存いいですね!
いろいろ作って冷凍保存ですね。
無駄買いは損しますね( •︵•。 )
買い物はどのようにしていますか。週に何回行くなど、- 5月21日
-
咲葉
平日は仕事なので、土日にまとめ買いです😃週一回くらいです😄
- 5月21日
-
めぐ
お仕事復帰しているんですか。
週に一回でどのくらいお金かかりますか。- 5月21日
-
咲葉
5000円前後と予算を決めて買いに行きます😄大まかなレシピを決めて買いに行ってます‼️
- 5月21日
-
めぐ
1週間で5000円はスゴいですね!
5000円で買い物出来るように頑張ってみます。- 5月21日
めぐ
どうやって抑えてますか。
私が上手く節約出来れば良いのにと思います。
cad🐘
一週間分の食材をまとめ買いしてます^ ^
ありがちな節約術ですが、
肉類や魚は安い時に、
大っきめなパックを買って、
小分けにしてラップに包んで
冷凍したりしてます!
あとは私流ですが、豚ひき肉は安くて、料理のレパートリーが沢山あるので毎回買ってストックしています!
ありがちな節約術ですみません。。
参考になれば嬉しいです😊
めぐ
1週間のまとめ買いで何円くらいしますか。
まとめ買いすると抑えれますか。
冷凍のストックいいですね!
ありがとうございます。とても参考になります。
cad🐘
我が家は1日1人500円の食費として、
一週間で約7000円と考えています^_^
娘はまだ離乳食の食べ始めなので
カウントしてません😊
なので一週間に一度の買い出しで
約7000円前後で収まればいいかなとゆう感じです^_^