
コメント

みく
私も仕事復帰した時はそのくらいの仕事で、飲食だからお昼の忙しい時間をまたいで5.5時間ぶっ通しでした😵体力も落ちてたししんどかった😱😱
夜寝る時、足の下にクッションなど置いて足先を高くするとむくみや疲れが取れやすいですよ♪
お互い頑張りましょう( ^ω^ )!!、

ママリ
私も休憩なしの5時間の仕事です( *ˊᵕˋ)ノ
しんどいです、ほんと(笑)
-
まーちゃん
しんどいですよね(;´д`)💦
帰ったら二人に乗られ、体が辛いです(>_<)
パパに乗れって言っても、乗らない(;´д`)💦- 5月21日

りんご
私、あんまり社会から離れないうちにまた仕事始めたいと思ってます。
本当にそれ、かなり心配。
体力も、精神的にも😭
-
まーちゃん
4年空いたせいか、体も精神的にもダメです(;´д`)💦
- 5月21日
-
りんご
お疲れさまです。
うちもそうなりそうです💦
ほんと。。どうしようって感じです。
何かあったら聞きますよ💦- 5月21日
-
まーちゃん
立ち仕事なので、帰ってきたら少し休みたいって、思うんですけど、子供が昼寝してくれたら助かるんですけど、義母も同居なので気を使ってしまい、何かしてないと、言われるんで(;´д`)💦- 5月21日
-
りんご
なんてこと!
休まないと倒れちゃいますよー😭
子供うまく寝てくれないですよね。😭
仕事もしてるのに、なにか言われるなんて!!嫌ですねー!
義母さんに、子供見ててもらって寝る。。。、何てことはできないんですよね。。やっぱり💦- 5月21日
-
まーちゃん
最初、仕事しろって言ってきたのは、お義母さんなんですけどね(;´д`)💦
面倒見るって言ったのも、お義母さんなんですけどね(;´д`)💦
でも、なんかもう、働くのとか、ちょっと矛盾してきたんですよね(;´д`)💦- 5月21日

ラムネ
日によりますが平日週2日くらいは9時から15時までぶっ続けで働いてます。後の3日は休憩なし五時間です。
お互い頑張りましょ!
-
まーちゃん
休憩なしで、ぶっ続けですか(;´д`)💦
家に、帰っても体を休めれないから、大変ですよね(;´д`)💦
頑張りましょう⁉- 5月21日
-
ラムネ
ほんと倒れそうです😓4月から復帰したのですが産休前より過酷で…
ご飯休憩をとってからお迎えに行ってます。- 5月21日
-
まーちゃん
御苦労様ですm(。_。)m
私は、レジのパートし始めたので、土日関係ないんですが、上は幼稚園行き始めたので、次男は、お義母さんに見てもらってるため、帰り、運転しながらおにぎり食べて、すぐ、帰ってきて二人寝せて、横なりたいけど、なれなくて(;´д`)💦- 5月21日
-
ラムネ
それは…休む暇なしですね。。倒れないでくださいね。
早く休むためにもとりあえず子どもたちを寝かすしかないですね。
我が家も下はさっき寝てくれました!残り一匹です(笑)- 5月21日
-
まーちゃん
昼寝してくれたのは、いいんですけどね、まだ、元気です(;´д`)💦
- 5月21日
まーちゃん
今は、時間は延長してるんですか?
足の下に入れてやってみます🎵
結構、座ってるのも酷いけど、立ってるのも大変ですね(;´д`)💦
頑張りましょう⁉😁
みく
今は、9時〜16時半の1時間休憩ありで6.5時間働いてます♪
帰りは遅くなったけど、休憩があるぶん体力的には楽になってます😊
まーちゃん
そうなんですね✨
次男も、幼稚園に入ったら少し延長を考えようかなって思ってました😃