
生後25日目の赤ちゃんの下痢について相談です。形のあるゆるめのうんちで、周りに液体が染みています。下痢なのか心配です。うんちを出す音も水分を伴います。何か問題があるでしょうか?
生後0ヶ月の赤ちゃんのうんちについてです。
今日で生後25日目になりますが、先週くらいからうんちが下痢気味です😥💦心配になって一度#8000に相談してみましたが、発熱もなく機嫌も悪くない、授乳頻度や排泄頻度も特に変わらないということでもう少し様子を見ていいと思うとのアドバイスをいただきました。
現在も同じような状況が続いていて、少し心配です。
ただ、そもそも赤ちゃんの下痢の定義が間違ってるのかな?とも思いまして…🤔❓
見た目としては、形のある少しゆるめのうんちで、うんちの周りのオムツのところに同じ色の液体が染みているという感じです。以前はこの液体がなかったはずなので、勝手に下痢だと思っていましたがどうなのでしょうか?おならだけの時もオムツに液体が染みている時もあります。
あとはいつもうんちを出す時の音が結構水分を伴う感じに聞こえます。ちなみに完母です。
- あっちゃんママ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
完母だと、ミルクの子よりウンチが緩いと聞きますが、、
下痢ばかりだと脱水も心配ですが、おしっこもしっかり出てますか😌?

あくるの
完母寄りの混合です。
私も急にうんちが水っぽくなり同じ質問をしたことがあります。
赤ちゃんの下痢は本当に水分!って感じでおしっこみたくほとんどおむつに染み込んじゃうと言われました。
あと下痢だとおむつ交換の頻度が上がるそうです。
なので下痢ではなくてうんちが緩くなったのかな?と個人的には思いました。
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
同じ質問をしたことがあるとのこと、なんだか安心しました! そして下痢は本当に水分という感じなのですね、知りませんでした! うんちの回数はむしろ減っているので安心してよさそうでしょうか🌟ありがとうございます☺️💖- 5月20日

いちまま
うちもまださらさらなうんちですよ!
回数も増えてないし、おしっこもでてるので特に気にしてません!
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね! やはり回数やおしっこも判断するポイントになるのですね。ありがとうございます☺️💞- 5月20日

shii
うちもそうでしたよ!
基本的にその時期なら下痢というかサラサラなうんちだと思います
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね! うんちの色は産院にいる時に見てもらったり母子手帳にも見本があるのでわかったのですが、質感?はわからなかったので安心しました。ありがとうございます☺️❣️- 5月20日

ママさん
私も1か月過ぎるまでは下痢というか、水様便でしたよ!
同じく母乳でしたし!
母乳のが、ゆるいみたいです💩
今は出なくて困ってますが😅
熱もなく、おしっこも出て、寝て、起きてを繰り返していれば、大丈夫だと思います!
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
やはり母乳だとゆるいうんちになるのですね! 聞いたことはあったのですが、ミルクの人との比較ができなくてよくわからなかったのです😂うんち以外は特に問題ないので、安心しました! ありがとうございます☺️💞- 5月20日

なぴん
まさに私の娘も同じ状況です!
金曜日あたりから下痢みたいで、回数も10回近いしオナラで少し出たりもします。病院にいこうかずっと迷って様子見てますが心配でネットで検索しまくってます。
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
同じですね😥💦ただうちは回数は多くないんです。#8000に相談した時は、小児科にはどんな病気を持った子がいるかわからないからむやみに行くのは避けた方がいいと言われてなるほどなーと思いました! 早く安心できるといいですね💦- 5月21日

なぴん
そうなんですね😵回数が多くないのなら下痢ではないのかなと思いますよ。うちのは5回位だったのが水っぽい緩いうんちに変わり10回近くするので下痢かと…退院してから混合で来てたのを最近母乳メインにし始めました。ミルクなしの日もありますし夜中だけミルクにしたりとか…。ミルクの量は減りました。ですがそれが原因なのか?わからなくて病院 悩んでます(T_T)
-
あっちゃんママ
回数が増えているのは心配ですね😥💦私も夜間寝てくれない時だけたまにミルクを足しています。病院で診てもらえれば安心できるのでしょうが、長距離の移動も心配なんです💦
これから成長と共にこういう断面が増えてくるのかと思うと、毎回正しい判断ができるのか怖いです😭- 5月21日

P
うちもおならと共にうんちをブリブリー!ってします😂✨完母なので水みたいなうんち💩のときもありますが、助産師さんに、2週間検診のときに聞いたところ、顔色もよくておしっこもしっかりでてれば、下痢ではないとのことでした!むしろ出ない方が心配とのことです😊✨
病院にいたときは、母乳が軌道にのるまでミルクを足してたので泥状?のうんち💩でしたが、ミルクやめてからは水分多めです✨
-
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
一緒ですね😂いつもおならもうんちもすごい音でびっくりしますw そうなんですね! 2週間検診後にこうなったので聞けずじまいで不安でした…うんちが出ないことはいまのところないので安心しました★ありがとうございます☺️❣️- 5月22日
退会ユーザー
母乳が以前よりしっかり出るようになって、その分、ウンチが緩くなったって言う可能性も考えられますが、どうでしょうか😌?
あっちゃんママ
コメントありがとうございます✨
おしっこも以前と変わらずしっかり出ています。確かに母乳は以前より出ているかもしれません! 安心しました。ありがとうございます☺️❣️