※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャーリー
子育て・グッズ

イヤイヤ期と癇癪について、二歳後半の子供が自分の欲求が通らないと「イヤだ!」と言ったり、困っていたが保育園通い始めて改善。言葉も増え、指示に従えるように。食事やトイトレで時々「イヤだ!」となり、説明や気分転換で収まる。同じ経験の方いますか?

イヤイヤ期と癇癪について
教えて下さい。

二歳後半の子がいますが
自分の欲求が通らないと
「イヤだ!」と言ったり
ものにあたったりします。

一時期(二歳前後くらい)、
それで困っていましたが
保育園に通い始めて五ヶ月くらい経ち、
言葉もかなり増え三語も出てきて
会話も成り立つようになり、
かなりマシになりました。

また、見通しのつく声かけをすると
ちゃんと指示に従えるように
なってきてます。
「ごめんなさい」や、
嫌いなものも一口食べたり
頑張っています。



ただ、どうしても嫌いな食べ物を無理に
食べさせられそうになったり
トイトレなどは気が進まないと
時々「イヤだ!」となります。
ずっとではなく、説明したり
気分を切り替えるように話すと
収まります。


同じようなお子さんいますか?
前よりはかなりマシにはなりましたが
少し悩んでるので、
温かいコメントいただけたら
助かります💦

コメント

みー

長女が同じ感じです😅
でもうちはまだまだイヤイヤけっこうあります、一時期(2歳3.4ヶ月頃)に比べたら全然マシになりましたけど!!

昨日は久しぶりに外で始まって、家に帰るー!と言うから帰ろうとしたらお店に行くー!お店に行こうとしたら帰るー!の繰り返しを30分くらい、結局お店に向けて歩き始めたけどグズグズして1時間くらいは格闘しました😂

たまにあるのでどっと疲れます😩

  • シャーリー

    シャーリー


    似たような悩みをお持ちの方で
    少し安心しました💦

    どこかに相談されたりしましたか?

    子供も言葉を知って
    拒否する事を覚えたからか
    「いやだ」「こわい」「いたい」
    「辛い!」とか理由を付けては
    イヤイヤするので…(^_^;)

    • 5月20日
  • みー

    みー

    専門の先生とかには特に相談はしてないです💦

    よく支援センターに行くのでそこで同じくらいの歳の子のママさんに聞くとみんなそんなものなので時期的なものなんだろうなぁと思ってます😅

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    そうなんですね☺️
    確かに、今の時期のお子さんって
    イヤイヤと言葉が出始めて
    自己主張とが重なって大変な
    時期かもしれませんよね😣

    • 5月20日
アヒル

全く同じですよ🤦‍♀️
そろそろ落ち着くのかと思ったら言葉が達者になってさらにエスカレートしました…。
時にはイライラして叩いてしまう事もありますが、そしたら保育園のお友達を叩いてしまったのでダメだと思って手を上げないように必死になってるところです…。
お迎えに行けば「帰らない」
靴履いてって言っても「履かない」じゃあお母さんやるねって言えば「自分でやるの」、でもやろうとしない。するかと思えば「出来ない」じゃあお母さんが…って手を出すと「やめてー!自分でやるの!!!ギャーーーー!!!」です。もう困り果ててます…。
トイトレなんて全く進みません。今もなんならオムツの上からトレパン履いてます。娘は満足してるみたいですがトイレに行こうとはしませんし教えてもくれません。

癇癪というか、本人も訳分からなくなって泣き叫ぶ時があります…そんな時はとりあえず叱る…叱りたい…って思いながら抱きしめてます😭辛いですよね…

  • シャーリー

    シャーリー


    うちの子も似てます💦

    少し前は保育園で叩いたりして
    しまったようで、凄く悩みました…
    今はそういう報告を受けてないですが
    ひょんなことから叩いたりするんじゃ、とヒヤヒヤしてます😥

    トイトレも似てます!!
    教えてくれる事もたまにありましたが最近は連れて行こうとしたら
    「おしっこ出ない!」と嘘?を
    ついて行こうとしないので、
    もう少し暖かくなったら
    トレパンに変えてわざと不快感が
    分かるようにして進めようか
    悩んでいます😓

    どこかに相談した事はありますか?

    • 5月20日
  • アヒル

    アヒル

    叩かないかヒヤヒヤですよね… 今週もまた誰か叩いたって報告来るのかと思うと憂鬱です😭

    とりあえず保育園の先生に軽ーく相談するくらいしかしてないです…専門機関とかは全く行ってません(._.)成長してるから仕方ないのかなって…過ぎるのを待ってます😭

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    私も、今思えば危ない事や
    本当に悪い事した時は子供の手の甲を
    パシッとしていたので、叩くように
    してしまったのかな…と反省中です(泣)保健師さんに「叱る時に叩くと他の子を叩くようになっちゃう」と
    言われていたのに😢

    その頃はイライラピークで…
    自分が情けないです(泣)

    私も保健師さんや保育園の先生に
    相談しました💦
    とりあえず癇癪?イヤイヤの
    対処を教えてもらおうと今度、
    臨床心理士さんに相談しに行こうと
    思ってまして😣

    成長の課程で、早く収まるに越したことないですよね💦

    • 5月20日
  • アヒル

    アヒル

    私なんか頬叩いたりもしてます…。虐待では?って自分で思って怖くなってママリで相談もしました。もうその時って冷静になれずイライラがピークになりますよね…!分かります😭その後猛省…繰り返しです😭
    役所ではなく、病院とかでしょうか?質問になってしまってすいません💦

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    分かります!😭
    自分が情けないし大嫌いになるし
    本当に真っ暗というか…
    子供に、こんなお母さんで申し訳ないと何回も謝りました😭
    今は、保育園に通いはじめて
    少し距離もあるからか、そういう事は
    しなくなりました💦
    絶対良くない影響でますよね💦

    アヒルさんは今は手をあげたりは
    してないですか?

    相談するのは病院でも役所関係
    でもないです🙂
    子供が遊べる施設?に
    月一で発達相談ができる日があり
    そこに専門家が来てくれて
    子供を見ながら相談できるんです!

    実は、2歳前にもなかなか
    言葉が出ず、落ちつきが無いので
    相談に行って見てもらって
    大丈夫という言葉をもらって
    かなり気持ちが楽になったので😊

    • 5月20日
  • アヒル

    アヒル

    実はちょうど先週、お昼ご飯を食べずテレビ見ながらのながら食べをして進まず、じゃあごちそうさまねって下げるとギャン泣きして「食べるーーー!ギャーーーー!」され、更にツバを飛ばす(ブーってやつ)もされ、イライラがピークになって思いっきり叩いたんです。叩いても泣き止まないのに…。勿論痛い痛いと叫び、鼻血?のようなものも僅かに出てて焦って我に返って抱きしめました。…虐待だ…ってその時思いましたね。それ以降今は叩かないように必死に自分を抑えているところです😭イライラしたら抱きしめてあげるって心に言い聞かせて頑張ってます。怒らない育児って難しいですね…

    なるほど!そこだとなんだか気張らずに相談出来ますね!
    そんな所があるの羨ましいです😭

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    そうだったんですね😢
    鼻血はかなり焦るし、
    申し訳なく思いますよね😢
    お母さんも一人の人間なので
    どうしても限界ってありますよね…
    我慢しなきゃ、我慢しなきゃ、
    って思えば思うほど自分の中に
    ストレス溜まって、泣けてきます
    よね…😢

    周りのお母さんとかに
    軽く話しても余り理解して
    もらえなくて😞
    旦那にも一時期、
    「そんなに怒らなくても!」と
    言われ、自分はおかしいのか、と
    悩みまくりました…

    子供が可愛くて仕方ないし
    大好きなのに、たまに自分の
    イライラが湧き上がるのが
    辛いですね…



    うちも食事の時は大変です…
    偏食で野菜を断固として食べなくて
    困ってます…
    小さなネギ1つでも吐き出すし…
    見た目で気に入らないと
    「辛い」「酸っぱい」と言い訳?して
    手を付けなくて💦
    お願い🙏と何回も頼んでやっと
    一口です…


    はい!実は担当の保健師が苦手で
    相談しても検討違いな感じの
    ウヤムヤな答えしか返ってこない
    ので信頼性なくて😞

    色々調べたり、ママ友に教えてもらい
    相談口を見つけました!

    やはり専門家のが相談していて
    ためになると言うか、ちゃんと
    話を聞いてくれます!

    アヒルさんのお近くには
    相談できる所はないですか?
    子育て相談とか調べたりすると
    色々出てくるかもです!
    病院や役所関係は行きづらい
    ですが、気軽に相談できる所なら
    アドバイスで行ってみても
    良いかもしれませんよ😳

    • 5月20日
  • アヒル

    アヒル

    ホントに我慢しないといけないけど余計ストレスになって泣けます…と言うかボロボロ泣いてしまいます😭

    そうなんですよ!周りのお母さん達は何であんなに穏やかに出来るんでしょうね。教えてもらっても真似するのも難しいし😯旦那も真似して手を挙げない事を祈るばかりです…目の前でやったしまったので…。

    野菜食べないの辛いですね😭食事の時間はイライラしそう😭 一口食べてくれるのはすごい!最初から一口盛りにしてこれだけ!🙏ってするのもアリかもですね!

    ちゃんとした所で相談してみたいですね、、。なんだか相談しながら泣いてしまいそうで💦探してみます、逆にアドバイスありがとうございます😭

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    周りのお母さんも苦労してるのかも
    知れないですけど、なんか手をあげるまでは無いと思うと、相談もしにくいですしね💦

    今は手をあげずに、言葉で必死に説明して納得させてますが反省してるのか怪しいです…また繰り返すので😵

    そうなんです!野菜は
    じゃがいもやカボチャくらいで
    葉野菜が本当ダメみたいで😢
    試行錯誤してもダメな事が多くて💦

    相談しながら泣いても全然
    大丈夫ですよ!!
    そうやって自分の気持ちを少し
    軽く出来るのなら一番ですし☺️
    専門家の方はそういったお母さんも
    沢山見てきてると思うので!

    私が前に相談した時、神経質に
    考えすぎて色々調べまくると
    話したら「心配するのもお母さんだからです」と言われて、自分を肯定された事が嬉しくて😢

    アヒルさんのお近くにも
    気軽に話せる場がありますように🙏

    • 5月21日
れん

うちも思い通りにならなと、「やー!」と言って怒って、食べ物投げたり、おもちゃを投げたりしてますよ💧うちは、言葉がまだ少ないので、まだまだ大変です😭

  • シャーリー

    シャーリー


    そうなんですね😫
    うちも言葉が出ない時は更に
    酷かったかもしれません💦
    伝わらないのが余計に
    イヤイヤになるんですかね😥

    • 5月20日
なぁ

保育士です^ ^
言葉を伝えられなくて全てに対してイヤイヤしていた時期を過ぎて、言葉達者になった事によって足りない単語があったり、伝わらない事にイライラしてのイヤイヤ期が来ているのかな?と思います。あと、保育園に預けられて、今までママに甘えていたのに保育園で我慢することが多くなったりしての甘える事が出来ないストレスからの拒否とかもあるのかな?
お仕事していて大変だとは思いますが、一つ一つ聞いて言葉でゆっくりと伝えたり話し合ったりすると少しは緩和されているようなので、お話を多く持って接してあげるといいかもしれません^ ^
食事も「食べてくれない!イライラ!」じゃなくて「今日は食べなくて良いよ!内緒ね!」とか特別感をたまに出してあげると喜ぶかもしれません^ ^食べなくても大人になると食べるようになったり、保育園では食べているとは思います。お子さんは、まだ生まれて2年足らずしか生きてないのに、保育園という社会の中でストレスを抱えながら集団生活をして頑張っているんだ!!という軽ーい気持ちで甘えさせて接してもいいと思いますよ🎶

  • シャーリー

    シャーリー


    私も思いました💦
    多分、言葉が話せるようになり
    自分が拒否しているのに、
    それでも何かさせられてるのに
    納得いかない感じだったり、
    保育園の中での集団ルールで
    学んでいる最中でストレスもあるのか
    甘えもあるのかな?と😅
    なるべく家ではのびのびとさせて
    あげたいですが食事とトイトレに
    困ってます💦

    食事は嫌いなものも一口食べたら
    凄く褒めて、それ以上は無理強いは
    しないのですが、保育園でも
    ほぼ野菜は食べないので😫
    先生方はルールを作って
    「これを一口食べたら、これをあげるよ!」としているらしく、
    家でもそうやったりしてます💦

    トイトレは保育園の方がうまく
    しているみたいで、家だと
    「おしっこ出ないよ〜」と
    言って、行こうとしなくて💦
    実際行くと出たりするんですよね😅

    家では甘えさせてあげたいのですが
    そうすると保育園での努力が
    無駄になっちゃうんじゃ、と
    思ってしまって😂

    • 5月20日
  • なぁ

    なぁ

    保育園での努力は、保育園とは違うので家ではうまくいかないことは沢山あるはずですょ!保育園は、病院とかと同じで専門医が居て、そこで専門的にしている事なので同じ事は家では環境も違うし同じに揃えようと思わなくて大丈夫です!保育士からの強制はないはずなので‥
    実際、保育園では一切漏らさない子が家では漏らしてオムツばっかになってしまう子も多く居ます!年中くらいまで差がありますが、いずれ出来るようになるので大丈夫ですよ!
    幼稚園では年長のお泊まり保育でオムツの子もいるくらいなので、焦る事もないです!今の時期しか甘えさせることができないので、今できることをしっかり与えてあげる方がのちのち響いてくると思います^ ^

    • 5月20日
  • シャーリー

    シャーリー


    優しいお言葉ありがとうございます!
    保育園からは強制ではないのですが
    トイトレはなるべく並行して勧めたいみたいで「なるべく〜して下さい」という指示はあります💦

    なるべく並行してやりたいのですが、
    無理強いするまではしたくないのでなるべく子供に負担にならないよう考えてます😣

    保育園に通いだしてしばらくすると、聞き分けは少し良くなったので、ちゃんと成長が見れているので焦らずに見守りたいです💦

    家でのびのびやらせたら
    保育園で学んだ事がチャラになるとかはないでしょうか💦?
    子供なりに切り替えてるのですかね?

    • 5月21日
  • なぁ

    なぁ

    子どもなりに切り替えて生活しています!!集団生活での行動は子どもなりに頑張っているので、保育園では保育園の性格があり、家に帰るとダラダラして甘えたり‥家では走り回って椅子にも座らず野菜を一切食べない子が保育園ではリーダーシップとって、いうことの聞くいい子で野菜は大好き、おかわり沢山する!とかもどこでもある事です。
    先生からやんわりと遠回しに家でもして下さい!と言われたならやってなくても「頑張ってまーす!」と保育士に伝えるだけで園での声かけが変わってきたりしますよ!
    逆に親から相談で「夜寝ないのでお昼寝を2時までにして短くしてください!」と言われた事もありますが、変わらずみんなと同じ3時までのお昼寝して「2時で起こしました!今日は夜寝るといいですね」と伝えると連絡帳で「お昼寝短かったおかげで夜たくさん寝ました!」って言葉が‥親にも余裕が出て(眠たいと思うから早めにしなきゃ)と思った分いつもより早めに全て終わって一緒に寝たから子どもも寝たのだと思います。そんな保育士の一言の些細なことから余裕が生まれてきて接し方が変わってくるので、何にしても余裕持っていい意味で適当に子育てしていると子どもにも伝わりますよ^ ^
    長々とすみません💦

    • 5月21日
  • シャーリー

    シャーリー


    切り替えているのですね!
    好き嫌いは保育園でも
    あるみたいで大変そうですが
    自分より小さい子を遊んだり
    お兄さんの顔をのぞかせる事も
    あるみたいで家では見れないですからね!

    そうですよね。
    何か言われた通りにやらないと、と
    いう義務感?に縛られてる所もあるのでもう少し力を抜いて接したいと
    思います。

    ありがとうございます!

    • 5月21日