![てるてる・*・:≡( ε:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
カードと暗証番号がないと開けられない貯金箱使ってます😂笑
というのも、わたしは車の免許なく、田舎なので銀行まで行くのも一苦労で、旦那のお給料も手渡しなので、基本はそこに保管してます!
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
金額にもよるとは思いますが、うちは封筒に入れて通帳、印鑑と同じ引き出しに入れてるだけです(;_;)
オートロックだから泥棒も入らんだろうと勝手に思い込んでます💦💦
-
てるてる・*・:≡( ε:)
なるほど、たしかに普通に封筒アンド引き出し、ですよねー。
こないだ引き出しを息子にぶちまけられてから引き出しという選択肢を思いつきませんでした(΄◉◞౪◟◉`)- 5月20日
![i.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.i
実家の店舗に最近泥棒が入ってゴソッと金庫ごと持っていきやがりました😭
教訓
時間場所は小まめに変える‼️
現金は銀行へ。
カード。判子類は常に持ち歩く。
だそうです😵
-
i.i
時間場所じゃなく
保管場所でした😅- 5月20日
-
てるてる・*・:≡( ε:)
カードと判子は持ち歩く、確かに!
早く事業用口座つくろーっと。- 5月20日
てるてる・*・:≡( ε:)
それは大人の貯金箱!?
うちも田舎で銀行に行くのも一苦労…。
Amazonで探して見ます〜
かな
旦那が元々持ってて使ってなかったやつなので、なんてゆーのか分からないけど、大人の貯金箱で検索したら画像出てきました(^^)
こんなんです\( ˆoˆ )/
暗証番号は、私しか知らないようにしてます笑
結構便利だと思います!
てるてる・*・:≡( ε:)
うぁっほんとに大人の貯金箱や!ありがとうございます!!!