
義妹の子供を預かるのが苦痢で、義妹が無理やり置いていくので悩んでいます。自分の時間を奪われ、子供を後回しにするのがムカつく感じています。他の人も同じように感じるでしょうか?
呟かせてください。
義妹20歳最後7ヶ月男の子を毎週毎週義母(母さん)に断られたと自分が週1で飲みに行きたいがためにウチに15時ごろから預けて次の日の9時〜11時頃二日酔いでしんどそうにありがとう〜って迎えにきます。
うちの息子は4ヶ月。離乳食もはじまってなければ完母なのでミルクあげて〜って哺乳瓶とミルクを渡されます。一回くらいならと思って預かってみたけど離乳食の食べさせる感じとかわかんないしミルクって作るまでの行程がまじでめんどくさい!!!!
ウチは20時には息子を寝かすんですが甥っ子は0時頃まで起きてピーピー言ってます。。迷惑。
わたしも23時には息子と一緒に寝てる生活なので苦痛で仕方ないしお前の妹の子供だろって旦那に言うけどめんどくさいからとスルーです。
預けにくるのはこれで3回目。預かるよ!いいよ😊って言ってないのに今こっちに向かって強制的に置いて行くつもりらしいです。
ブチギレていいですかね?甥っ子かわいそうだし自分の子ぐらい自分でどーにかせーやって思うしぶっちゃけこっちだって血の繋がってない義妹の子供になんで自分の時間使わなきゃいけないかわかんないし息子を後回ししなきゃいけないこともあるしもうムカつきすぎて震えてます😓
なんで人に預けてまで遊びたい人が子供産むんだろまじ意味わかんない。息抜き息抜きって毎週毎週ばかかよ
月1でも意味わからんわ(笑)
みなさんでもブチギレますよね?わたしだけじゃないですよね?なんかよくわからなくなります😓
- こなん(5歳6ヶ月, 7歳)

かりん
キレますね。子供がかわいそう!

まーたママ
それはあり得ないです。
児童相談所に連絡したいくらいです。
私がお説教したい!
頑張ってください!

みぃーぷーこちゅー
ぶちギレていいと思いますよ❗
4ヶ月の子供さんがいるひろちゃんさんに預けて飲みに行くなんて……非常識過ぎます❗

ななん
私なら説教かまします。
遊ぶために親に預けたり、ましてや義姉に預けるとか意味不明。
遊びたいならその子の親である自分の旦那に預けろ!
と思います。
実際に我が家は自分が夜遊びや昼間友達とランチしたい時は旦那と予定を調整して、旦那に見てもらいます。
それが出来なければ連れて行くかキャンセルします。

あんちゃんママ
用事があるので無理!と答えます。人に預けて遊ぶなんて、1回ならまだしも何回もなんて許せません。わたしはベビーシッターじゃないといいますね!

みっきー
ブチギレましょう!
息抜き息抜きって
アホか!!
そんな息抜きしたいなら子供産むなコノヤロウ!
ホント信じられないですね。

きゃりー
キレていいと思います!
お母さんに伝えたらどうでしょう?
うちもこどもが小さいので困ってます…と。

もこひら
キレていいです!
もう無理って突き返した方がいいですよ!
イヤイヤでも預かっちゃうと、そういうタイプの人は調子乗って何度も預けてきますよ😥

hana
ブチギレていいと思いますよ😅
私なら預けに行く〜って連絡あったら家出てどっか行きます💦

退会ユーザー
あり得ないですね😱😱
そこまでして呑みに行くなんて…😱
私なら預かっても1回までです!
夜まで預かるのはなしです…そこまでして呑みに行くなと怒るかも😓
ブチギレていいと思います!!
というか追い返していいと思います!

りん
ブチギレましょう。
悪いけど義姉さん育児放棄ですね。

しほ
キレます。義妹なんて縁切れてもいいんでキレます。
旦那さんもお義母さんも何にもおっしゃらないのも…腹立ちますね。
もしくはお金取ります。「うちを保育所扱いするなお金ください。」って言いますね。
4ヶ月の息子さんがいるのがわかってて預けて遊びに行くなんて…考えられません💦

さき
ひろちゃんさん毎週お疲れ様です😰
20歳で遊びたい盛りなんでしょうね😰母親がそれでは息子さんもかわいそうです😭
義母さんはこそまで考えてないかもしれませんが、娘の躾の為に断ってるのだと思いますし、さらに兄嫁のひろちゃんさんは普通断って当たり前です!しっかり怒っても良いと思います

しろくま
あり得ないですね!非常識すぎます🤯
私ならこちらに向かってると連絡来た時に、今実家に帰っていていないなどと言ってお義母さんに相談します!

さなmama
えっ‼️ありえないです‼️
ブチギレでいーですよ‼️😣

退会ユーザー
それはぶちぎれるべきです!!
思いっきり言ってスッキリしましょ!

りょっぴ
ワタシもぶちギレます😅

退会ユーザー
預からないです!
突然来ても居留守しますね!!

あんな.v_v.
ありえないです…
なにか大事な用事があるわけじゃないのに、毎週毎週…いつまで遊んでるつもりでしょう?
鍵をかけて、インターホンでやりとりをして、預からずに追い返しましょう!
いつまでもそんな親じゃ困ります!
自分が産んだんだから、自分で面倒見てもらいましょう!
ひろちゃんさんが見る義務はないです!!

ぱぷりか
ブチギレしても、逆ギレで余計な心労味わいそうですね。
もしかしたら、ブチキレても義妹の子供を置いていかれる可能性があるので、玄関開けない方が良いと思います。
私なら、家にこられても出ないです。
携帯も無視。
怒って帰ったら、義母に電話してまずは伝えます。
そこから、気持ちを整理して、LINEにて伝えて全てブロックにしますね。

ここちゃん
叱って断った方がいいと思います。
もっと大きくなってから、しかも時々ならまだしも、、

退会ユーザー
キレます。私なら1度でも預かりません。もしも言っても理解できないアホなら縁切りますね!

s.mama。
それはキレていいと思いますよ!!
そんなんおかしいです!同じ立場なら、子供の面倒よりも遊びが優先で、息抜き、息抜きって毎週預けにきてるって児童相談所とかに通告します!
無理に押し付けてきても、追い返していいと思います!!!

ばるす
ハッキリ言ってしまっていいと思いますよ。
ただ飲みに行きたいだけですよね?
病院に行かなきゃいけないとかなら分かりますが、遊びって…。
てか、旦那さんは見てくれないのか?
迷惑だからと義妹を止めないのもおかしいです…。

まきたん
えっ、ほんと信じられないんですけど!!!
あり得ないですね😱💦
義母さんかご主人から何か言って貰えないんですかね???

あいね
あり得ないですね!
私も19才で産みましたが
会社の飲み会と結婚記念日
以外は預けたことないです😅
怒っていいですよ!
お前の親じゃないんだよ!
自分の子供くらい自分で面倒見ろ!って😑

ママリ
優しすぎます〜。
私だったら1回でも嫌です。。。
一人でも大変なのに。
ブチ切れちゃってください!!!

はーたん
非常識過ぎますね、
子供がかわいそうです😭

こなん
皆さまたくさんのコメントありがとうございます🙇♂️💕
連れてきたのでインターホン越しに預からないと言い理由を教えてくれというので玄関口で説教するとハブてて実家に預けに行きました。義母にも電話で話しいけんねわたしからもしっかり言っとくよとのことで後は義母に任せました。どっちにしろ預けるのかよ👋とツッコミたい気持ちはありますがわたしには関係ないので言いたいこと言えてスッキリしました。
ほんとにありがとうございました😭!

ティミー
訳分からん!!!そんなもんブチキレるでしょッッ!!!!!!
毎週15時頃出かけて今家にいないから無理って断ったらどうですか?
我が子を後回しにせなあかんくなるなんてホンマ嫌😤
読んでてすごく腹立ちたした🤬
コメント