![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌マタニティウィメンズホスピタルと東豊病院での分娩を迷っています。費用や雰囲気について知りたいです。
札幌マタニティウィメンズホスピタルと東豊病院のどちらで分娩するか迷っています。。。
費用や雰囲気など分かる方いましたら教えてくださいm(._.)m
- うー(6歳)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私ではないですが、友人がウィメンズホスピタルで出産しました。
助産師さんや先生はいいみたいです。
お祝いのご飯やマッサージなどもあったりいいみたいですよ〜。
豪華なのもあってか、一時金➕10万ほどはみ出るそうです
ただ、検診の時は予約してもまぁまぁ待つみたいです。
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
東豊病院に通っています。出産費用は52万円ほど。全室個室で、食事の評判が良いです。私は自宅からすぐで評判も悪くなかったので決めました。
上の子は天使病院でしたが、昨年から色々問題があり、4月も産科医の入れ替わりが激しいとの情報を聞き辞めました。
毎回、4D+エコー動画配信してもらえますよー😉
-
うー
ご回答ありがとうございます♪
東豊病院に通われてるんですね〜!
自宅から近かったり、食事がおいしいのは意外と大事だったりしますよねっ。笑
え!天使病院はそんな感じなんだ…
実は最初なにもわからず天使病院にしようとしていたんですけど、4Dが無いと知りやめたんですよね>_<
東豊病院は無料だと聞きまたさらに悩んでます…笑- 5月20日
![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はー
もう解決していらっしゃるかもしれませんが、、
最近東豊病院で出産しました。
自己負担額は10万程度、
食事は豪華とはいえませんが美味しかったです。
マッサージ師さんの無料マッサージがありました。
スマホで産まれてすぐの赤ちゃんの動画と写真を取って下さいました。
助産師さんが皆さん親身になって下さり、産後の入院中はとてもお世話になりました。私は乳首が難ありだったのですが(笑)、時には1時間半かけて上手く授乳する方法を教えて下さったり…😂
少し高いなとは思いますが、良い病院だったと思いますよ◡̈
-
うー
ご回答ありがとうございます♪
結局マタニティウィメンズにしようかなと思ってるんですけど、実際に東豊病院で出産されたお話も詳しくて参考になります♪
助産師さんとの相性もばっちりだったみたいで…✨🍼笑
わたしもいいお産ができたらいいな〜- 5月30日
mi
あとは、何かあった時に北大にすぐ連れて行くから安心だよ、とも行ってました😊
私もそこで分娩しようと考えてましたが
里帰り出産なので実家から少し距離があることも考えて違うとこにしました😭
が、いまでも札幌ウィメンズホスピタルに魅力を感じています。。
うー
ご回答ありがとうございます♪
HPは見ていたんですが、本当に豪華そうですよね〜!
10万ほどはみ出すかんじなんですね…!
確か東豊病院もそのぐらいだと聞いたような気がするので、マタニティウィメンズの方がいいのかな…
悩みます。。。。笑
うー
なるほど!北大近いですもんね!
miさんはもう完全にちがう病院で出産することに決めたんですか??
まだちょっと揺らいでます…??
mi
東豊病院もそうなんですね!
そこの情報もほしいですね〜😊
私は実家が西区の上のほうなので
札幌西レディースクリニック(旧 ながせ産婦人科)で産みます!
正直経済的に考えて🤣
姉もそこで産んでるのですが、はみ出たのは5千円くらいだと言ってたので。
そのかわり料理も普通でした笑
うー
もう西区の病院で決定なんですね♪
お姉さんも同じ病院だったなら安心できる部分もあってもいいですね〜!
いやぁ…正直分娩費用は気になりますよ〜>_<笑
わたしも近所に費用面含めいいところがあればいいんですけどなかなか。。。