あむあむ
私の場合は、産後ダイエットを意識しすぎてご飯を食べなかったのが原因だとおもいます。。
赤ちゃんに吸わせてるうちに母乳出るようになると言われていたのですが乳首が痛すぎて吸わせる回数が少なかったのも原因かなと思います😕
あとタバコを吸っている人は血液の流れが悪くなり母乳が分泌されなくなるというのも聞きました( .. )
あむあむ
私の場合は、産後ダイエットを意識しすぎてご飯を食べなかったのが原因だとおもいます。。
赤ちゃんに吸わせてるうちに母乳出るようになると言われていたのですが乳首が痛すぎて吸わせる回数が少なかったのも原因かなと思います😕
あとタバコを吸っている人は血液の流れが悪くなり母乳が分泌されなくなるというのも聞きました( .. )
「助産師」に関する質問
産後の母乳ケアについて 助産所や病院でやっている母乳マッサージに行ってみたいのですが、乳首もつまんだり伸ばされたりしますよね? 産後に開通するために乳首を毎日いろんな助産師さんにつねられたりしたことがトラウ…
母乳育児についてお聞きしたいです。 3558gで生まれた生後51日の男の子のママです。 出産し入院中は完母でいけると助産師さんから言われました。 退院してから全身の痛みで寝たきりになってしまいほとんど母乳をあげら…
生後1ヶ月25日の女の子を育てています。 生後1ヶ月15日まで完ミよりの混合でした。 ミルクの前に直母であげてはいましたが、どれくらいミルクを足せばよいのかわからず毎回120mlのミルクを足していました。 それでも3時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント