

ひ か り
とりすぎな感じだけど今日だけですよね!
これからまだまだあるからゆっくり調整していけばいいですよ。
塩分は水と結びついてむくみが出るので気をつけてください。
料理の味付けの塩分を減らすコツは、レモンなど柑橘類をしぼったりスパイス、香草で香りをつけることです。

りー
コメントありがとうございます!
今日だけで抑えるようにしたいです(;_;)
そんなコツがあったんですね♡!
初めて知りました♡
ありがとうございます!

リンゴママ
塩分はかなり気をつけていないと浮腫みやくなって、体重も増加しちゃいます‼︎
私はつわりが4ヶ月で落ち着いて、その後の食欲が半端なく、普通に食べた結果、1ヶ月で➕3kg…その後は浮腫みを軽減するための漢方も処方されてました!
産まれるまでの辛抱ですよ!
産まれてから母乳の為の制限もいくつかありますが^^;

妃★
塩分も心配ですが、カリカリ梅の着色料が心配です。
赤色何号は極力食べないようにしてくださいね。少なくとも妊娠中は。

ひ か り
そういえば、一人目妊娠中、特にむくみも高血圧もなかったけど先生に「味噌汁は水で2倍に薄めて」と言われましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
薄すぎですよね笑
お互い気をつけていきましょー!

りー
コメントありがとうございます!
やっぱり我慢しないとですよね(;_;)
濃い味のものが好きで…(;_;)

りー
コメントありがとうございます!
え…(;_;)
初めて知りました(;_;)
今さらすごく不安です(;_;)
どのような影響があるのでしょうか?

りー
2倍ですか⁉︎
味なくなっちゃいますよね(;_;)(笑)
気をつけましょう!
ちなみに餃子は普通に食べても大丈夫ですか(;_;)?

妃★
赤色2号3号は本当にマズイです。胎児の催奇性(障害を起こす可能性)があります。
それ以外の赤色でも突然変異性(発がん性と近い意味)があります。
今日だけなら大丈夫だと思いますので、今後本気で気をつけてください。

りー
そうなんですね!
怖いです。怖すぎます。
これから本気で気を付けます。
ありがとうございます(;_;)!

退会ユーザー
あたしも今10wですが、チョコレートとか甘いものが一切無理になって、塩辛い物を好むようになりました!今はマックのポテトが毎日食べたくて食べたくて仕方ないです(´・_・`)これから調節してけば大丈夫だと思います(^^)

退会ユーザー
私も妊娠中一時期梅干しにハマって、特にカリカリ梅は必需品でした?
毎週毎週お得用サイズの大きい袋のカリカリ梅買ってもすぐなくなってました?
そんな生活してたら、蛋白尿引っかかって臨月に入ってからは足の浮腫みがひどかったです(´Д` )
ほどほどにする方がいいのかもしれないですね。

とるこききょう
あたしもつわりの時期そうでしたーΣ(❛▽❛*)
無性に塩辛が食べたくて食べたくて買ってました!
あと、柿の種の大辛っていう普通のより大きくて辛いやつをボトルで買って抱えて食べてました(笑)
今思えば塩分取りすぎですね(^_^;)
でも割とすぐブームが変わるのでずっと食べてる訳ではなかったですが(*^^*)
毎日ずーっと食べ続けるとかじゃなければ大丈夫かとヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちなみに私が1番長期間ハマってたものは100%のグレープフルーツジュースです♡

サクラ
私も今13wですが塩気のある物が食欲そそって困っています∑(O_O;)
カリカリ梅も好きなんですが中国製とか多くてなんか怖くて控えてます。
でもご飯に混ぜ込む鮭ワカメとかユカリとかにはまってしまって塩分高いだろーなぁと思いながら多い時は一日二回くらい食べちゃってます( ̄~ ̄;)
ちなみにうちも明日餃子しよーかと*\(^o^)/*笑ニラとキャベツいっぱいの野菜多い餃子にしたらタレあんまりつけなくても美味しく食べれますよー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

パンダママ
妊娠後期に、もう行けなくなるからと思って、外食をいっぱいしてたら、妊娠高血圧症候群になっちゃいました。
今思うと塩分とりすぎてたんでしょうね〜。
悪い見本です(≧∇≦)
こんな私が言うのもなんですが、塩分は控えめに(^o^)/

りー
コメントありがとうございます!
マックのポテト、おいしいですよね(;_;)♡
あれも止まらなくなっちゃいます(*_*)
甘いものも食べたいし辛いものと交互に食べてる感じです(;_;)
これから調整していこうと思います!

りー
コメントありがとうございます!
カリカリ梅、ほんとにおいしいですよね(;_;)
足の浮腫みを今まで感じたことがないのでどんな感じかわからないですが(;_;)
程々にしたほうがいいですよね(;_;)

りー
コメントありがとうございます!
柿の種、普通のやつでもかなり辛いのに…すごい♡
やっぱり辛かったら塩分高いですよね(;_;)
私も今せんべいブームが来てます(;_;)
グレープフルーツジュース私もハマりました♡

りー
コメントありがとうございます!
中国製怖いですよね(;_;)
私も塩分高いものが食べたくて…唐揚げに餃子にラーメンに…ダメだって分かってるのに(;_;)
ご飯に混ぜ込むゆかり、わたしも毎日お昼ご飯に食べてます(^○^)!
餃子は買った生餃子なんですよー(;_;)
それに全体にタレ付けるのが大好きで(;_;)
今日は今までの半分で我慢します(*_*)

りー
パンダママ
コメントありがとうございます!
わたしも外食いっぱいしてます!
塩分怖いです(;_;)
いろいろ我慢しようと思います(;_;)

退会ユーザー
浮腫むと足の甲がパンパン、まるで象のようになるんですよ?
多分見ただけで気付くと思います?

りー
yuzunoママ
そうなんですね(*_*)
感覚的には分かりますか(;_;)?

退会ユーザー
感覚的には私はよく分からなかったです。目で見てパンパンになってたので気付いた感じです?

りー
ありがとうございます(;_;)♡
お盆でみんな集まってわいわい食べ過ぎないように気を付けます(;_;)(笑)
コメント