
コメント

ako
特に問題がなければ、1ヵ月検診だけで、2週間検診はありませんよ。
出産後に看護師さんが一か月検診の案内をしてくれます。
予約は別途妊婦検診の時のようにネットで予約しました。
うちは、ミルクの飲みが悪いので、体重を測りに退院して1週間後に行きました。
状況を説明すれば、検診の日程は親切に対応してもらえると思いますよ。
ako
特に問題がなければ、1ヵ月検診だけで、2週間検診はありませんよ。
出産後に看護師さんが一か月検診の案内をしてくれます。
予約は別途妊婦検診の時のようにネットで予約しました。
うちは、ミルクの飲みが悪いので、体重を測りに退院して1週間後に行きました。
状況を説明すれば、検診の日程は親切に対応してもらえると思いますよ。
「検診」に関する質問
産院と旦那と母乳に関する考え方が違っていて困っています💦 割と母乳が出ている方だと思いますが生後日数×10ml粉ミルクを授乳後に追加するように産院から指導されました。 始めは指導を守ってましたがミルクの量が多す…
子宮口が柔らかいと25週で言われたのですがそこから診てもらってません お腹の張りも増えてきたし今日検診あるのでそこでもう一度診てもらった方がいいですかね、、?🤔 みなさんならどうしますか? 頚管長は28週時点で35m…
おりものに血が混ざり、痛みとにおいがあります。子宮頸がん、子宮体癌が不安で急きょ明日受診しようと思っています…💦 30歳 出産経験無しです。 今日突然水のようなシャバシャバした液体が出て、それが臭く、服を替える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yuuuummmmy
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!助かりました。
退院後にも検診以外に相談もできるのですね。
参考にさせていただきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶