
コメント

⁂⁂⁂
わたしは、3wからずっと茶オリがでており、6wまで続き、自宅安静の指示で休んでいました(・ω・)ノ7wになってから、ピタッととまり、現在に至ります。茶オリは、トイレごとにおりものシートに少しつくくらいでした(≧∇≦)

華絵
わたしは、生理予定日後に、茶おりっぽいものが少量ありました。
あー、生理始まるかなーって感じで思ってたのが始まらず、それが数回続き、生理予定日から2週間程経過してから検査薬で妊娠がわかりました。
わたしの場合は、2週間の間に茶おりっぽいものがある日もない日もあった記憶があります。
-
とまとん
そうなんですね!
着床出血は生理予定日前が
多いと聞いていたので
違うかなーとおもってたのですが
生理予定日後でも茶おりでるんですね!
茶おりが続いても高温期のままで
妊娠かなと思いましたか?- 11月3日
-
華絵
体温測ってなかったです(;д;)
ごめんなさい!
茶おりのみでいつもの生理とは違ったのと、身体がだるい感じが続いたので、検査薬を使用しました。
身体がだるいのもはじめは生理がはじまる前兆だと思ってました。- 11月3日
-
とまとん
そうだったんですね!
でも基礎体温はかってないほうが 気持ち的にはきっと楽です(笑)
元気な赤ちゃん産んでください❤
お身体に気をつけて(*^^*)- 11月3日

ママリ
私は、生理予定日から5日間昼のみ鮮血が続き、酷かった生理痛もなく楽な生理だと思ってました。
次の生理予定日前に妊娠が発覚し、5日間あったものが着床出血だと病院で言われました。
-
とまとん
そんなことがあるんですね!
ということは10週目くらいで
妊娠発覚くらいですか?
やはり着床出血は人それぞれ
なんですね(>_<)- 11月3日

ふぃがろ
今思えば着床出血だったのかなーというのが生理の4〜5日前にありました。皆さんと同じような茶オリっぽいのが1日だけでした。
あとわたしも胃痛ありましたー!生理日予定あたりから3日ほど胃の痛みと、生理より軽い感じの鈍い痛みが子宮あたりにありました。
-
とまとん
私も明日になって茶おりがなくなり
生理じゃないといいんですけど(;_;)
その1日の茶おりは
量も少なかったですか?- 11月3日
-
ふぃがろ
量も少なかったですー!排卵前後のおりものより少ないくらいですかね。
ちょーっと下着に着くくらいでした。- 11月3日

ぱいんぱいん
生理予定日より少し前に茶オリがありました。
いつもと違う腰痛と体温が下がらなかったので妊娠してるのかなって思ったら、妊娠してました。
-
とまとん
やっぱり体温でわかるんですよね!
明日になって基礎体温が
またあがればいいのですが(;_;)- 11月3日
-
ぱいんぱいん
そうですね、あがるといいですね❤
- 11月3日
とまとん
3週からずっと!
原因は何かあったんですか?
でも茶おりがで続けても
妊娠してるなと感じたのは
やはり体温が高温のままだったからですか?
⁂⁂⁂
原因はしりません(笑)自宅安静してたらなくなりましたぁ(・ω・)ノ
わたしは、基礎体温つけてないし、ルナルナの排卵日予測のみです。でも、この5年間、かかさずにルナルナはつけていました(・ω・)ノ妊活を始めた月にさずかったので、妊娠初期の症状を調べたら当てはまっていました(・ω・)ノ生理予定日の1w前より唾液が増加し、眠気、おなら、げっぷの回数がすごく増えました(・ω・)ノそれで、もしかしてって思ったら陽性でした(・ω・)ノ