※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイナ
妊娠・出産

胎教に良い絵本を教えてください。産まれる前と後で違う本が良いですか?同じ本を読み続けても良いですか?

胎教に良い絵本を教えていただけないでしょうか?

胎教のためにお腹に話しかけたり音楽聴いたりはしているのですが、本を読むのも胎教に良いと聞きました。何か本を買おうと思い、本屋さんに行ったのですが、沢山種類があって、どれがオススメなのか良く分かりませんでした。

産まれる前と後では、違う本を読んだ方が良いのでしょうか?それとも、同じ本を産まれてからも読み聞かせて良いのでしょうか?

よろしければ、ご意見お願いいたします😊

コメント

ぽんきち

産まれる前も後も同じがいいと思います(^^)
私は胎教に絵本は読んでいませんが産まれてすぐから、読み聞かせしてます(^^)
大好きギュッギュ あなたがだいすき は
気持ちが伝わるからいいかなぁと思います。ハグしながら読んでます。

  • ダイナ

    ダイナ

    そうなんですね❣️
    本屋さんで見てみます💕
    ハグしながら読むなんて素敵ですね✨私もぜひそうさせてもらいます😊

    • 5月19日