その他の疑問 寝室にするにはどちらが良いと思いますか?8畳洋室で家の中で1番日当たり… 寝室にするにはどちらが良いと思いますか? 8畳洋室で家の中で1番日当たりが良い。 窓も大きく風通しも良い。 4.5畳洋室で風通しは良い。エアコン無し。 西陽強い。断熱窓+シャッター有り。 夫婦と2歳の息子が1人で和式シングル布団×2とベビー布団でねています。 最終更新:2018年5月25日 お気に入り ベビー布団 2歳 ベビー エアコン 夫 熱 息子 ベビ 夫婦 はなまる子(9歳) コメント あんちゃんママ 狭い部屋の方ですかね! 広い部屋を寝室にしちゃうのもったいない気がします😅 広い部屋を子供の遊び場などに使いたいですね! 5月19日 はなまる子 そうなんです!今現在は8畳を寝室にしてますが、日中はまったく使わずなんだか勿体なくて。布団を端に寄せれば遊べるんですが、遊びと寝る部屋を一緒にすると2歳の子どもは混乱させるから別々にしたいなぁ〜と、旦那に話したら4.5畳を寝室にするのは狭いから嫌だと反対されてしまい決断が出来ず😥 5月19日 あんちゃんママ 寝るところは、寝るところと分かると子供も自ら眠たくなった時に行けるようになりますよ( `・ㅂ・)و 我が家の寝室も5畳くらいですが、実際に寝てみるとそんな狭く感じないですよ! 5月20日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなまる子
そうなんです!今現在は8畳を寝室にしてますが、日中はまったく使わずなんだか勿体なくて。布団を端に寄せれば遊べるんですが、遊びと寝る部屋を一緒にすると2歳の子どもは混乱させるから別々にしたいなぁ〜と、旦那に話したら4.5畳を寝室にするのは狭いから嫌だと反対されてしまい決断が出来ず😥
あんちゃんママ
寝るところは、寝るところと分かると子供も自ら眠たくなった時に行けるようになりますよ( `・ㅂ・)و
我が家の寝室も5畳くらいですが、実際に寝てみるとそんな狭く感じないですよ!