コメント
はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢と
どれくらいの友人関係かによりますが...
わたしならサランラップと単三電池を購入しといて、お邪魔したら手土産として渡します
もるん
お邪魔する可能性があるなら、念の為あった方がいいかなと思います💦
うちは家に遊びに来てもらう側でしたが皆さん何かしら持ってきてくれてました☺️✨
「私が炭酸飲みたいからちょっとコンビニ行ってから合流するね!」と言ってそこでお菓子やジュース買って持ってきてくれるママさんもいました✨
手土産というより、みんなで食べるお菓子って感じですね🤔
お菓子のアドバイスとしては、
ポテチや薄焼き煎餅、じゃがりこなどは車に置いて、手持ちなら溶けにくいガルボ、ベイクのチョコやグミなどを鞄へ入れときます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ可能性がゼロでないなら用意すべきですよね💦お菓子のアドバイスとても参考になります😭助かります😭
- 8月10日
3児mama
時間が余って、じゃあ我が家どうぞ〜ってなった事ありますが、わざわざ手土産渡された事は一度もないです💦
行くか行かないかその時次第なら用意しなくていいと思います。用意していたら「来る気満々だった?😂」って思われちゃいそうです😇
-
はじめてのママリ🔰
他のママ友は用意してたらどうしよう…て思いましたが、そう思われることをまず想像できてませんでした😇💦そう感じる可能性ありそうですよね…😇
- 8月10日
min
そういう時はお家へ行く途中のドラッグストアとかで急遽お菓子幾つか買って持っていきます。
今の時期持ち歩くの大変ですよね💦
ちゃんとした物でなくても、予め保冷バックとかにお菓子多めに持ってくのでもいいと思います。
そのままお家行ったら食べてないお菓子を置いていきます。
この時期だとポテチやじゃがりことかしょっぱいものがいいかなと思いました🙂
はじめてのママリ🔰
すみません、年齢のこと忘れてました💦低学年で幼稚園からの付き合いですが、子供同士はまだ1、2回しか遊んでません😅
食べ物しか頭になかったので物でも良さそうですね✨
はじめてのママリ🔰
低学年なんですね!じゃあラップや単三電池はもう使わない年頃ですね🤣
この間急遽ママ友さんの家に遊びにいったときは、スタバ飲みたいから好きなドリンク教えて〜って聞いて、スタバ買っていきました✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!スタバもありですね✨他のママ友もいるなら話し合って買って行くべきでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
一言声かけたほうがいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨