
男の子が吐き戻しを続けており、飲み過ぎが原因かどうか不安。授乳間隔は3~4時間で、離乳食を考えているが吐き戻しの影響が心配。他のお子さんはいつ頃まで吐き戻しがあったか教えて欲しい。
少し長くなります!
昨日で生後5ヶ月になった男の子を完母で育てています。
吐き戻しについてなんですが、いまだにげっぷした時や寝返りでうつ伏せになった時などに吐き戻します😞
新生児期のような飲んだままのサラサラしたものではなく、白く少し固まりかけているような状態で痰のようなドロッとしたものと一緒に出ます💧
(この表現で伝わりますかね😓)
これは飲み過ぎなのでしょうか?
最近は一度に飲む量が増えたのか、左右で10分飲まないくらいの時間です。
片方だけ3分くらい…みたいな時もあります💧
授乳間隔は3~4時間くらいです。
お子さんによっても違うと思いますが、みなさんのお子さんはいつくらいまで吐き戻しがありましたか?
そろそろ離乳食を始めたいと思っていますが、吐き戻しがあっても大丈夫なのか疑問に思ったので教えて下さい!
- れいママ
コメント

♪
寝返りするとお腹が圧迫されてドロドロしたもの吐きますよ!普通だと思います!
離乳食始めるのも問題ないですよ!!

ラテ∞
もうすぐ5ヶ月になる息子です☆
うちの子の場合は1週間前くらいから 吐き戻しが気になっていて💦
だいたい左右で15分くらいなのですが、息子はいらなくなると「うー😠」と怒ってきます( ´∀`)赤ちゃんもお腹いっぱいと分かってるとは思うので、飲み過ぎというより寝返りなど動くことが増えたから吐き戻しもあるのかな➰と勝手に思っていました😅
あまり回答になっておらず、すみません🙇♀️
-
れいママ
うちの子もいらなくなると『べー』っと舌を出して顔を背けます😅
授乳後しばらくは縦抱きしてますが、横にするとすぐに寝返りしちゃうので、私もそのせいって思うことにします!笑
ありがとうございました☺️- 5月19日

退会ユーザー
月曜日で7ヶ月になりますが
いまだによく吐いてます!
私も離乳食を始める前不安になって
病院行ったついでに質問したことあります。
吐き戻しがあっても離乳食を始めてもいいけど
あまりにも心配なら遅らせてもいいし
始めてもゆっくりめでいいと思う、
アレルギーは口の周りにブツブツできたりが多いから
アレルギーで吐くのは少ないけど
いつもと違う量吐いて体調悪そうだったりしたら
念のため病院行った方がいい
とのことでした(^^)
-
れいママ
アレルギー怖いですもんね😣
離乳食始めるのビビってます😅
焦らず進めていきたいと思います。
ありがとうございました😄- 5月19日

退会ユーザー
うちも新生児の頃からよく吐き戻してます!寝返りを最近するようになりさらに吐きます(笑)
固まりかけの吐きます!
もう少しで消化されるところだったのにーってかんじでみてます!笑
もう諦めて吐き戻しする子なんだなと思ってますヽ(;▽;)
-
れいママ
わかります💦
旦那はチーズ出てきた!って言ってます😅笑
ありがとうございました😄- 5月19日
-
退会ユーザー
心配になりますよねヽ(;▽;)
根気強く頑張りましょ!!!- 5月19日
-
れいママ
はい!
いつか終わるんだと思って…😌
頑張りましょー(* >ω<)- 5月19日

とも
うちは6ヶ月になったばかりなのですが、まだ吐き戻しあります💦
流石に長いと思ってこないだ病院に行ったのですが、まだ胃の入口がちゃんとしまってない可能性がある為で治療はない(手術もあるが体重増えてればやる必要ない)とのことでした。
飲ませたあと30〜40分上体を起こしとくと吐きにくいと教わったので試してみたら吐く回数減りました!
吐き戻しなかなか治らないと心配ですよね💧
うちは体重なかなか増えないので余計心配です。
ちなみに離乳食始めてます(^^)
-
れいママ
うちは順調すぎるくらいに体重増えてるので大丈夫ですかね😅
30~40分ですね!
寝かせるとすぐに寝返りするので抱っこでしのぐしかなさそうです😅
離乳食始めてると食べた物吐き戻しちゃうってことですよね?- 5月19日
-
とも
すいません何故か下に返信になってしまいました💦
- 5月19日

pupu✳︎
うちも完母ですが、塊のお乳のカスみたいなのをベーって出す時あります💦毎度ではないので、いっぱい飲んで消化しきれなかったのかな〜なんて様子みてますが…😅
うちの子も授乳時間が短くなりました。体が大きくなってきて吸う力が強くなってきてるから時間も短くなってきているですよ💡
-
れいママ
やっぱりたくさん飲んだ時に戻しちゃうんですかね😓
授乳時間が短くなると大きくなってきてるんだぁと成長を感じますが、少し寂しい気持ちにもなります😅- 5月19日

とも
うちも寝かせるとすぐうつぶせになろうとするんで、抱っこやバウンサーで30〜40分過ごしてます💦
離乳食食べた後だと食べた物も出ますね😅
でも全部は出てないんで、ほとんどは栄養になったんだなぁ(^-^)と考えるようにしてます
-
れいママ
だんだん重たくなってきてるので、ずっと抱っこは辛いですもんね😅
食べた物出ちゃうと心配ですが、見守っていくしかないですね😌- 5月19日

はじめてのママリ🔰
うちも同じく5ヶ月です。
そして同じく、新生児の頃からミルクの度に毎回と言っていいほど吐き戻ししてます。
でも、ここ1週間くらいなぜか急に落ち着きました。
たまにゲップと一緒に出たりもしますが、1日10回くらい吐いてたのが、0だったり1〜3回で済んだりしてます。
吐き戻し対策は本当に一通りやりました💦病院にも連れて行ったりで、吐き戻しには本当悩まされましたね💦
私はミルクのあとは1時間近くバウンサーの上で斜めに体を起こした状態で寝かせてます!
-
れいママ
急に落ち着いてきたんですね➰
良かったですね😄
やっぱり上体を起こしとくのが良さそうですね!
ありがとうございました☺️- 5月19日
れいママ
普通なんですね!安心しました😌
ありがとうございました☺️