
コメント

riiicoʕ•ᴥ•ʔ
長男が2年生の時に自転車購入しました。 ブリジストンを買いたかったので、◉トイザらス◉アサヒ◉イオンの中の自転車屋さんを検討しました。
結果、イオンでキャンペーン中だった事もあり1番安かったからイオンで購入しましたよ。
年少の時に買った補助輪付き自転車はトイザらスが安かったから、トイザらスで購入しました。
今のところ、どこで買ってもしっかり長く使えています( ^∀^)

みかんの妖精
トイザらスとアサヒは、インチが同じでも、フレームの大きさが全く違いますよ。
跨ってから決めた方がいい。
アサヒは小さいと思う。
うちの子はトイザらスなら22が大きめジャスト。
ブリジストンやイオンも22か、大きいけど24インチ。
アサヒは22はキツキツで、26インチにしないと無理だった。
アサヒが近いなら、メンテナンスしてくれるからアサヒもいいけど
メンテナンスが近所の自転車屋さんになるなら、
トイザらスで良いと思う。
保険もどちらも入れるし。
デザインの問題で、イオンサイクルの自転車になりましたが
メンテナンスは近所の自転車屋さんだから、とくにイオンサイクルにしたメリットは無い。
-
フリード
凄く詳しくありがとうございます😃
とりあえず試し乗り大事ですね✨- 5月19日
フリード
今日イオンも見に行ってみたいと思います🤗
ありがとうございます✨