
高熱が続いている症状について、熱は39度から40度超で咳や呼吸困難もあり、医師から解熱剤を処方されたが、症状が改善せず不安。
高熱って何日くらい続いたらおかしい(?)ですか?
火曜日から熱があり、夜になると39度から40度超えになります。
だんだん熱以外にも咳やゼェゼェする感じなど症状が出てきました。食事はとれず、水やお茶だけです。OS-1などは嫌がり一口程度しか飲んでくれません。
火曜日、水曜日と近所の小児科へ行き、昨日は大きな病院へ行ってきました。
レントゲンをとって、肺と気管支には大きな問題はなかったので吸入をして帰宅しました。
胸がベコベコする感じと酸素濃度の低下は吸入したら落ち着きました。
いま震えていてまだ熱が上がりそうです。いま39.2。
熱に関しては解熱剤出しますね、という感じで良くならなかったら月曜日にまた来院してくださいということでした。
こんなにも高熱が続いても大丈夫なのでしょうか?
- きなこ(8歳)
コメント

(・∀・)❤️
ウチは最長5日間上がったり下がったりしたことがありました!
でも診断は普通の風邪で、とくに血液検査をしても、いろんな検査(インフルエンザ、溶連菌など)しても何も出ず…💦
1週間続いたらまた病院へ来てくださいと言われましたが、5日間で下がったので行きませんでした。
病院の先生の言う通り、週明けでも症状が変わらないようなら病院へ行った方がいいと思います!
ちなみに、うちはご飯は食べられずだったので、お茶、水、ジュース、ゼリーなどで対処していましたよ!

てんね
火曜日からだと
お子さんもお母さんも共に
きついですね、、、
突発性発疹はもおなりましたか?
脱水にならないように
飲めるもの!お茶、水、
ジュースでもなんでもいいので
こまめにあげてくださいね。

モンキチ
普通は2,3日で下がるから
〇〇までに下がらなかったらと言われ
その時は下がったんですが
数日後また熱を出し翌日血液検査や
ノドの検査をし問題はなかったけれど
点滴をしてもグッタリで
あまり変わらなかったので
管理入院になりました!
娘の時は高くても39度以下で
ご飯も食べれたので
きなこさんのお子さんとは
状態が違うと思うので
大丈夫なんて無責任な事は言えないですが
娘は始めに熱を出した時から
1週間程はたっていたので
あまりにも様子がおかしいとかがなければ
月曜日の受診でいいのではと思いますが
どうしても気になるなら
朝に病院に行って診てもらうのも
お金はかかっちゃいますが
不安な2日間を過ごすより
少しはいいんじゃないかと思います(^^)
ちなみに娘の時に言われたんですが
ご飯を食べれない時に
水やお茶じゃ意味がないから
100%のリンゴジュース等を
飲ませた方がいいって言われました!
先生によって言う事が違うので参考までに💧

rairii
すりおろしたリンゴなどもダメですか?喉越しのいいものなどゼリーなどもダメですか?水分補給も、あまり出来ないとなると不安ですね!
うちも高熱が5日くらい続く時ありました。決まって夕方から39度を越す熱。夕方上がり出すときには、何かに感染したり炎症を疑うそうで、肺炎や中耳炎、色々ありますよね。
一応解熱剤を使って様子を見つつやはり夜全然咳で寝れなかったりする時は再度病院へ連れて行きます!その際、受診ノート?熱を記録したりするものに詳細に症状と定期的に測った熱の記録して病院へ持って行きます

Na_Ki
心配ですね(;_;)
娘も以前高熱が出た際2日目でインフル検査しましたが陰性。
4日目でまだ40度とかあり、鼻水か酷く、咳しすぎて水分を吐いてしまうためおしっこも全然でなくて次の日が日曜だったため#8000に聞きましたが様子みてと言われ週明け違うかかりつけに行ったらヒトメタニューモウィルスに感染してたみたいで軽い肺炎、脱水で入院になりました。
早く救急行っとけばと後悔しました。
春先に流行るそうですが、うちは1月末になりました。
つい先日突発になりましたが、娘の場合は咳はなく鼻水もそうでもなかったです!
脱水とか心配ですし、吸入して落ち着くくらいなら家でまた苦しくなっちゃったりしたら可哀想かなと思うので月曜待たず少しでも何かあれば受診してもいいと思います💦
早く良くなりますように( ´›ω‹`)
きなこ
ありがとうございます。今朝も39度です。5日熱が続いたことがあったのですね。救急で行くか月曜日受診するか少し様子を見てみようと思います。