
コメント

あー
利息などいれずに、15年で完済したとすると月22万円超えの支払いです。
年収800万円とか1000万円ではないでしょうか?
それか貯金がたくさんあったか
相続したかですよね…
あー
利息などいれずに、15年で完済したとすると月22万円超えの支払いです。
年収800万円とか1000万円ではないでしょうか?
それか貯金がたくさんあったか
相続したかですよね…
「マイホーム」に関する質問
マイホーム建築中なんですが 義家族がめっちゃ中に入ってるみたいで 自分たちよりも見てるんです😇 特に義曽祖父と義父。 外から見てるのはよく聞いてたんですが (義実家の近くに建ててるため) 中もしょっちゅう入ってる…
子育てが終わったなっていつですか? 子供が就職したらですかね? 子育て楽勝ってかたいますか??ほぼお金の事なんですけど、姉から聞いてましたが、どんどんお金が掛かるようになってきますよね。 物価高だし、ちゃん…
家購入、マンション購入の際、自治会や管理組合の総会などあると思うのですが、やはりめんどくさいですか? 私の実家が団地のマイホームで、自治会入ってましたが、親がとにかく苦労していました。 賃貸だと人付き合い…
お金・保険人気の質問ランキング
ししゃも
なるほど…
たしかに500万~1000万円を相続したと言っていた気がします!
あー
そんなに相続されたんですね…
うらやましいです。
結婚する前の貯金とかもあったのでは?
それが1000万円とかあったら
残り2000万円ですよね!
それなら、月11万円の支払いなので月40万円とかの収入で完済できるのでは?
うらやましいです。
うちはあと30年支払いです(T-T)
ししゃも
貯金は当時はあまりなかったようです!
これは義父のことですので、私も羨ましいかぎりです(笑)
くだらない質問に答えてくださって感謝です!