
5ヶ月に入った初産婦です。つわりがおさまりご飯も美味しく食べられたりお出かけもできたのに、再びつわりが始まり毎日気持ち悪いです。何かアドバイスありますか?
5ヶ月にはいった初産婦です!!
3週間くらい前からつわりもおさまってご飯をおいしく食べれたり、お出かけもできるようになりました。
なのに5ヶ月に入ったらまたつわり?!毎日気持ち悪いです(´;ω;`)
やっと乗り越えてきたのにまたか…ってかなり参ってます(´・ω・`)
これってまたつわりが始まったんでしょうか?!
同じ方っていますか?
またご飯が食べれなくなり赤ちゃんも心配です(;_;)
- あいす(10歳)

みいぽん
私も初期と後期の2度にわたり悪阻に苦しみました、
本当に辛いですよねー…
だけど、食べれるものを食べていたら赤ちゃんも
すくすく成長してくれましたよ♡
特に果糖?が赤ちゃんを大きくしてくれるとゆわれ、
フルーツはよくたべていましたね♡!
いまの時期は食べないとばててしまうし食べれる時になにかたべてくださいね♡!
お体お大事に…(^ω^)

くまこ0426
私は2,3ヶ月の頃は大したことなかったのに、5ヶ月からが本番でした…_| ̄|○
そっから7カ月入るまで吐いてましたが、赤ちゃんに大きな影響はなかったですよ(*´˘`*)♡
食べたいと思うものを食べてました‼︎私はフルーツばっかり食べてましたよ〜(∗ ˊωˋ ∗)
栄養的には問題ありませんでしたが、点滴してもらって楽になりました!あんまりな時は相談してみてくださいね‼︎
お大事になさってください( ´・ᴗ・` )

ぁぃママ
私も初期と後期につわりありましたよー!
後期わ吐き気とかだけでしたけど、
つわりがしんどくて
(私わ食べ悪阻でした)
食べないと吐けなくて
とりあえず吐きたいけど吐けないから食べまくって気分悪くして無理矢理吐いてました(°_°)

あいす
みなさんありがとうございます(´・ω・`)♡
安定期に入ったからもう家にこもらなくても平気だーと期待してたとこなので残念です。。
やっぱり人によるんですね(;_;)
食べれる物探してがんばってみます!!

ゆかっち
3人目の時の事ですが、私は3、4ヶ月はとにかく気持ち悪くてダラダラと過ごす日々でした。5ヶ月になってようやく普通の生活にもどりつつあったんですが、6ヶ月の前から6ヶ月過ぎまで少しの間吐き悪阻が。その後お産まではとにかく口の中が気持ち悪くて飴を舐めたりしていました。おかげで食欲もなくて体重は出産前からプラス5キロでした。それでも元気な赤ちゃん生まれましたよ!
コメント