
コメント

ママリ
8分割の胚で、D17に移植しました☺︎

あいり
自然周期なら
3日目初期胚は排卵から3日目
5日目胚盤胞は排卵から5日目
ホルモン補充周期なら
3日目初期胚は黄体補充開始日をゼロ日として3日目
5日目胚盤胞は黄体補充開始日をゼロ日として5日目
生理何日目かは全く重要ではなく、排卵もしくは黄体補充開始からそれぞれの卵の日齢で移植します。
内膜が厚くなっていれば、生理開始から何日目でもあまり関係ないようです。
-
はるもも
分かりやすく詳しくありがとうございます🙇✨
今回もホルモン周期なので参考になりました!😊- 5月18日
はるもも
8分割で17日目でしたか😵
コメントありがとうございます🎵
ママリ
ホルモン補充周期でしたが、私の病院はだいたいD17、18日くらいみたいです☺︎
はるもも
なるほど👀
私は4分割の胚が初めてなので😊
ママリ
4分割だともう少し早いのかもしれませんね?
私もまだ知識があまりないので、詳しくはわかりませんが💦
うまくいくと良いですね🍀✨