※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が専用のご飯を食べない。同じ味付けのものを食べるので、早くも同じものを食べさせてもいいか悩んでいる。胃に負担がかかるか心配。

1歳2ヶ月の息子が専用に作ったご飯を全く食べてくれません😣💦

薄味であげているのですが食べず、試しに私たちと同じ味付けのものをあげると食べます。

このくらいの頃からもう私たちと同じ味付けのものを食べさせてもいいのでしょうか?💦
胃に負担がかかると聞くので…

もちろん辛いものなどの刺激物はあげません💦

コメント

ほのか

少し濃い味がいいならあまり薄めないお出汁で味付けできませんか?調味料で味付けするよりは良いかと思いますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♡
    出汁なら良さそうですね😊✨
    ただ私は大の料理下手でして…😭
    醤油とかの代わりに昆布とか鰹節で味付けすればいいのですかね?💦
    すみません、聞いてしまって🙇‍♀️

    • 5月19日
  • ほのか

    ほのか

    そうですね、昆布だし、かつおだし、あごだしなど。私は出汁袋で作ってますよ😊

    • 5月19日
Key

どこかで、濃い美味しい味の虜に?!
でも塩分は大人と同じにしたくないですよね💦

もしかして、おかあさんおとうさんと同じものが食べたいって、もう分かっているのかしら?

ウチもお腹いっぱいなはずなのに、父母が何かべつのを食べてるのを見てしまうと、もう大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♡
    たまーに薄い味のご飯も食べてくれるのですがほとんど口から出してしまいます😭
    うちも私たちのご飯を取ろうとします😅💦

    • 5月19日