![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店に忘れ物をした場合、問い合わせの電話をしても3週間以上取りに…
飲食店に忘れ物をした場合、問い合わせの電話をしても3週間以上取りに行かないと処分されてしまうものなんでしょうか?💦
先月、友達と居酒屋でランチをした時に子供のおもちゃが入ったポーチを忘れてしまいました。
帰ってから気づき次の日お店に電話したらありますよとの事で、車で2時間半ほどの距離だったためすぐには行けませんと伝えたら取っておくので来れる時に来てくださいと言われました。
明日また近くに行く用事があるので取りに行く旨伝えたらありませんとのことで…😵
すぐに行かなかったわたしが悪いんですが、いつでも来れる時でいいと言われたから安心していたのにとか、処分するんなら一言連絡だけでも欲しかったなあと…
そういうものなんでしょうか…😭💦
へこんでます……
- ぽん(生後7ヶ月, 7歳)
コメント
![けろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろち
連絡ミスかなと思います😅
うちの店では電話があればメモを貼って取っとくようにしていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前飲食店でバイトしてました!
お店に寄ると思います!私のお店は取って置いてました!連絡あった場合は、まず捨てないです!張り紙して、名前書いて取って置いてました!
連絡したのに処分されてるなんて、なんてお店だって思います!!
-
ぽん
やっぱり連絡したのに処分するなんてないですよね💦
知らない店員さんが捨てたのかなあ…😔- 5月18日
-
退会ユーザー
従業員内で伝わってなかったんだと思います…それか誤って捨てたか…
ともさんは悪くないですよ!!- 5月18日
-
ぽん
たかが子供のおもちゃですがショックです😢
- 5月18日
![ひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよ
いやいやいや、来れる時って言われてるので処分するのはおかしいと思います!電話対応した人が店全体に連絡してなかったか、勝手に処分しちゃったのかもしれませんね💦でもそれはない!!ちゃんと前電話した時にこう言われましたって言ってみました?
-
ぽん
「以前問い合わせた時に来れる時で大丈夫ですと言われたので明日行こうと思うんですが…」と言って電話をしたら「ありませんね〜…すみません」と気まずそうに電話を切られました💦
遅くなったのも悪いと思い強く言えず、でもだんだんモヤモヤしてきて…😫- 5月18日
-
ひよ
もう一度電話してみて、気がひけるようなら怒った感じではなく、責任者の方に代わっていただけますか?といって事情を説明して、せめて謝罪だけでもしてもらいたいですよね😰
- 5月18日
-
ぽん
そうですね…😥
また後で電話してみます😣- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連絡があったものを処分するのはないかと思います💦
あったとしても、せめて初めの電話で何週間以内には、って断るものかと😓
特に説明もなかったんですが、連絡とかなしに持ち主わかっているものを処分するものなの?って責任者に聞いてみてもいいかと思いますよ😣
-
ぽん
遅くなった私も悪いと思い、何も言えませんでした⤵︎
どんくさい自分が嫌になります💦- 5月18日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
飲食店で働いてましたが普通だったら取っておくと思います!
すぐではないにしろお客様から連絡が来てるわけですし。
-
ぽん
そうですよね…💦
たかが子供のおもちゃですがなんだかショックです😢- 5月18日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
いくつかの大手飲食店で働いていた事があります。
どの飲食店でも忘れ物の問い合わせの電話があった場合、
当該する忘れ物がある時はその忘れ物に
〇月〇日〇卓○○様
お忘れ物です
〇日に取りに来られます。
(近日中に取りに来られます。)
と書いたメモを付けておき、
レジ下など所定の場所に置いておき
更にLINEの仕事グループや事務所内の掲示板にその旨伝えて全員に周知して、その事を知らない店員が居ないようにしています。(どの店員でも対応出来るようにする為。)
なので、普通なら有り得ない対応だと感じました。
きっとその飲食店内での情報共有が出来ておらず、知らない店員が捨ててしまった、もしくは違う場所に置いてしまった、のかなと思います。
どちらにせよ、ちょっと有り得ないですね。。残念な思いをされましたね。
物を忘れた事は確かに悪いのですが、
その後の対応は苦情モノだと思います。。
-
ぽん
そのようにしっかり徹底されている所もあるんですね!
運が悪かったと思うしかないでしょうか😢- 5月18日
-
ももんが
無事にあって良かったです♡
- 5月19日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
まとめてのコメントすみません😵
さっき再度電話をしてもう一度よく探してもらうように言ったところ、5月の忘れ物の所を見ていたようで…
4月の所を探したらあったとのことでした!💦
良かったです😭💓
もう忘れ物しないように気をつけようと思います😫💡
みなさんありがとうございました🙇♂️
ぽん
連絡が伝わってなかったんですかね…
忘れた私が悪いんですががっくりしてます😢