
コメント

退会ユーザー
娘も絵本大好きです!
・はらぺこあおむし
・しましまぐるぐる
・じゃあじゃあびりびり
これらが好きみたいです♡
ガタンゴトンとだるまさんがは支援センターで読んであげましたが、興味なかったみたいです…買う前に図書館で借りたりしてみるといいかもです!よくやってます!
回答になってませんが、参考までに。

退会ユーザー
がたんごとんはうちの子も好きです!
この本は薄いですが、
個人的には本のページがしっかりしているものをオススメします(^^)
触りたい、めくりたい意欲が途中から出てくるので、何度も読むようなおうちの本は、ページがしっかりとしていと方がめくりやすいし、長持ちしますよ(^^)
-
くまさん
ありがとうございます!
がたんごとんはページしっかりしていますか?
しっかりしていた方が長く楽しめそうですもんね☺❤- 5月18日
-
退会ユーザー
がたんごとんは薄いです(^_^;)
- 5月18日

はな
上の方も書いてますが「しましまぐるぐる」の食いつきがものすごくいいです😁
「だるまさんが」は、一歳になる子がめちゃくちゃウケてたので、それくらいに買おうかな~と思ってました。
-
くまさん
ありがとうございます!
しましまぐるぐる調べてみます😆
めちゃくちゃウケてくれると良いな😂
だるまさんがも可愛いですもんね😍- 5月18日

あかね
絵本大好きで色々集めていますが
すまいる
という絵本がうちの子にウケました☺元々幼稚園で読み聞かせに買ったのですが、
うさぎさんが→わらった
おさるさんが→わらった
という風にページをめくると動物が笑っているという絵本です
何がいいのかって、最後のページに鏡がついていて
わらってごらん
と。子どもが顔を見れるようになってます☺ここで娘大ウケ😊
おすすめ絵本、のせときますね☺左上のがすまいるです☺
-
くまさん
写真もありがとうございます😆
すまいる良いですね😆❤
鏡になっているんですね!
もしよろしければ、動物が笑ってるところとか、どんな絵なのか写真いただけますか?
検索してみたんですが、表紙の画像しか見つからなくて😂- 5月18日
-
あかね
何枚か集めてみました☺
分かりにくいかもですが💦- 5月18日

すいか
いないいないばぁは、きむらゆういちのですか😃?このシリーズは鉄板で、子供たちみんな好きですね😆
ガタンゴトンも好きな子多いです!
淡い色の絵の(いわさきちひろとか)ものより、はっきりしたもの(ブルーナとか)の方が、小さい子は好きみたいですね😆

みき
ガタンゴトンを最初に買った本でした!最初の頃は何も反応してなかったですが、最近げらげら笑ってます😊
だるまさんシリーズもおすすめです😊

りょうあん
8ヶ月検診で保健センターから絵本が一冊もらえて、ガタンゴトンを選びましたが、女の子だからか、あんまり興味がない様子でした。
だるまさんシリーズは、かなり興味を示しています。と言うより、赤いものが気になるみたいで、だるまさんが並んでいるところを見て喜んでいます。
最初興味が無さそうでも繰り返し読んでいると興味が出てくると感じますよー。月齢によってヒットする本が変わってきそうです。
うちは、だるまさんシリーズの他、ちっちゃなお魚さんシリーズがヒットでした。
ちっちゃなお魚さんは、黒い光沢のあるページで、自分の顔が映るからか、じーっと見ています。
あとは、かしわらあきおさんの絵本はどれも好きでしたし、こぐまちゃんシリーズ、最初はしろくまちゃんのホットケーキから始めましたが、食いつきが良かったです!!

くまさん
写真もありがとうございます😆
すまいる良いですね😆❤
鏡になってるんですね!
もしよろしければ、動物が笑ってるところとか、どんな絵なのか写真いただけますか?
検索してみたんですが、表紙の画像しか見つからなくて😂
くまさん
ありがとうございます!
興味ないのもあるかもなのですね💦
事前に見てから買うと間違いなさそうですね♡
色々見てみたいと思います(。>д<)