
コメント

はな
わたしも同じ方ばかり痛みがありました。
おそらく子宮が大きくなっていることで、靭帯などが引っ張られての痛みだと思います。
わたしも前回もありましたが今回もありました。
あまり痛みが強かったり、持続するようなことがあれば受診相談をされたがいいと思いますが、ひどくなければ様子を見られていいと思います。
はな
わたしも同じ方ばかり痛みがありました。
おそらく子宮が大きくなっていることで、靭帯などが引っ張られての痛みだと思います。
わたしも前回もありましたが今回もありました。
あまり痛みが強かったり、持続するようなことがあれば受診相談をされたがいいと思いますが、ひどくなければ様子を見られていいと思います。
「妊娠」に関する質問
明日が生理予定日です。 6月28日、7月6日にタイミングとってます。 妊娠の可能性低いでしょうか? ちなみに昨日気持ち悪くなったり、不調ありました。 批判いらないです。 またリセットかと思うとつらくて😣 明日検査して…
もし障害児が生まれたらどうしよう・・・と不安になる私は子どもを産まない方がいいのでしょうか? 皆さん、そのような不安はなかったですか? そんな不安をどうやって払拭して妊娠・出産に挑みましたか? 実際、障害…
もともと体調が天気に影響されてましたが 妊娠出産でさらに影響されるようになりました💦 息苦しさ、倦怠感、ダルさが主な症状です。 同じような方いますか? 病院受診しましたか? また、何科に受診しましたか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママちん◡̈⃝♥︎
その痛みは分かるのですが、
左向きに寝たときに痛みがあったので…
多分、ガスか便が溜まっていたからだと思いました。
コメントありがとうございますm(__)m