コメント
いちご
こんにちは🙌 抱っこヒモの娘さんが座るところにタオルはさみ座らせるとお顔がでますよ❕❕
いちご
こんにちは🙌 抱っこヒモの娘さんが座るところにタオルはさみ座らせるとお顔がでますよ❕❕
「おんぶ紐」に関する質問
自転車についてです。 上の子を後ろに乗せて、下の子をおんぶ紐でおんぶして自転車に乗るのは良いんでしょうか? 抱っこは交通違反になるとネットでみました。 下の子がまだ9ヶ月で前に乗せられないので、おんぶ紐を使い…
おんぶ紐何使ってる?? 生後2ヶ月になります。 お出掛けも家の中でも、コニーの抱っこ紐を使用してます。 コニーの抱っこ紐は使い慣れて、手軽さもあって重宝しているのですが、そろそろ普通の抱っこ紐も使いたいと思っ…
もうすぐ娘が幼稚園から帰ってくる時間。 家の前までバスで帰ってきますが、だいたいバスの中で寝てて、着いたら起こされるから基本不機嫌で降りてきます🚌 うちはマンションなので、下の子をおんぶ紐でおんぶ、娘を抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いく
ありがとうございます😊挟んで座らせるんですね~!ただ敷いてただけなので、潰れてしまって…😱ちなみにタオルはフェイスタオルですか?
いちご
はい フェイスタオルにしてました それか、抱っこヒモを調節してもだめですかね? 実は わたしもはじめのころはタオルは挟んでもあんまりでした 。 各ヒモを調節するところを再調節してなんとか…というかんじでした。
いく
ありがとうございます!今日からやってみます😊
私も使い始めたばかりで、説明書読んだりネットで調べたりしてもイマイチ分からなくて😭
ヒモが緩いのかもですね💦おんぶで様子が見えないので、何だかそわそわしながら家事してます😓笑
いちご
おんぶしたときに鏡をいつも一応見て足や手がちゃんとした位置にあるか確認してます🙆 いくさんは鏡みませんか? 使い始めはドキドキですよね😂 おんぶのときはいまだにそわそわしてます😰 育児で忙しいときにゆっくり説明書見るのも大変ですよね
いく
数分起きに鏡確認してます😂💦
たんたんさんに教えていただいたように、タオルとヒモ調節改めてしてみました😊
いつもより肩も痛くなくて、背中で寝ててくれました~😁✨
そわそわしますよね💦やっぱり普段は顔見ながら抱っこしたいです😆💓笑
いちご
同じですね(笑)
私も数分おきにおんぶのときは確認してます!
お互いに育児頑張りましょうね🙌
いく
本来は家事がはかどるんでしょうけど、気になりすぎてしばらく普通に家事するのは無理そうですね😂
ご意見参考になりました😊ありがとうございます!お互いに育児頑張りましょう😆💕