
コメント

ななこ329
希望を4件書かないといけないので、希望順位を決めるために回りました!
保育園によって全然雰囲気や力を入れてることが違うので、自分のいいと思う保育園を見つけるために見学には行った方がいいと思います!
希望通りに行くかはわかりませんが(^_^;)

つーちゃん
今年度途中から保育園に通わせて、仕事復帰する予定です。
市役所へ問い合わせには行きましたが、保育園の見学って、直接保育園へ電話するのですか?
そろそろ見て回りたいなーと思い質問失礼します。
-
うきんこ
私もまだ連絡してないのでどんな感じかわからないんですが、家の近くの保育園は見学は随時してるみたいで直接電話するみたいです📞
- 5月20日

りんご
ご存知だとは思いますが、各務原は公立(少なくなってきましたが)と私立があります。公立の方がのんびりゆったりしてると思います。3才未満児は希望者も多いのでなかなか入りにくいかも知れませんが…。
余談ですがうちも来年度から保育園、または幼稚園に入園予定ですが選びきれていません。なかなか難しいですよね…。
やっぱり見学に行かなきゃわからないのでプレや行事に参加しています。
各務原の保育園は子育て支援で遊びに行ったりできるのでいくつか絞って行ってみるのもいいかも知れませんね。
お互いいいところが見つかるといいですね🍀
-
うきんこ
幼稚園だとプレや行事に行かないと入れないところが多いって聞きます💦
保育園はそうでもないんですかね??
ホームページがないと情報もないですもんね😧見学はやっぱり大事ですね!
ありがとうございます!りんごさんもいいところ見つかりますように✊❤️- 5月21日

悠斗ママ
今年の5月入所から写真のようになったみたいです。
書類審査なので一つでも間違いがあると受け付けてくれないので気をつけてください!
-
うきんこ
そうだったんですね!
5月に市役所で話聞いたときには教えてくれませんでした💦😔
気をつけます、ありがとうございます‼️- 5月23日
うきんこ
ありがとうございます!
やっぱり見学行った方がいいですよね😔
今のところ家の近くしか調べてないので他も調べて見学に行ってみます✊💕
ななこ329
家の近くと、通勤に便利なところを絞ると見学行きやすいかもしれません😋
ちなみにうちは少人数でのんびりとして、のびのびした雰囲気の保育園に入れました!
うきんこ
なるほど!
たしかに職場から遠いと送迎しづらいですもんね😧💦
はやめに見学して、申込みまでにゆっくり考えたいと思います☺️
私ものびのびしてる園が良いなぁと考えてるのでそういうところも見てきます💨