コメント
ミツバチ8
げっぷと一緒に出たりしてるのかな?我が子もよくマーライオンになりますょ(*^^*)
飲みすぎてたりもするとなります。
赤ちゃんは胃がまっすぐなので、すぐ吐きます。寝返りしだす圧迫されてさらに多くなりますょ(^^)v
赤ちゃん自体に元気があれば問題ないですょ(о´∀`о)
ミツバチ8
げっぷと一緒に出たりしてるのかな?我が子もよくマーライオンになりますょ(*^^*)
飲みすぎてたりもするとなります。
赤ちゃんは胃がまっすぐなので、すぐ吐きます。寝返りしだす圧迫されてさらに多くなりますょ(^^)v
赤ちゃん自体に元気があれば問題ないですょ(о´∀`о)
「ミルク」に関する質問
息子が来週から幼児食へ😭 離乳食→完了食→幼児食なのですが、 幼児食になるのでミルクは飲み納めしたようで... そして、今まで毎日書いていた連絡帳も変わり、 なんだかものすごく寂しい😭😭😭 まだ1歳でまだまだ赤ちゃんだけ…
生後3ヶ月で完ミ1回180ml/4-5回飲んでいます。 寝かしつけの理想時間が20時から21時半頃なんですが、最近朝7時にミルク開始が多くてそうすると19時にミルクになってしまいます。旦那の帰宅が19時〜20時とかなのですがお風…
旦那に育児放棄と言われましたが、育児放棄なのでしょうか? 日頃から育児を一切しないダンナ。(オムツ替え、お風呂、ミルクや着替え、保湿、離乳食、寝かせ付け等一度もしたことがありません) 今日、私の小さな色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しまくまさん
ミツバチ8さん、返信遅くなってごめんなさい!💦
マーライオンって✋🏻!笑
その度に着替えるのも本当に大変ですよね…(._.)
飲みすぎなのか、母乳ってどのくらい飲んでるか見えないからわからなくって(ーー;)
今は向き癖のある方向に「たら〜」っと吐くことが多かったんですけど、噴水のように吐くのは驚きました…でも寝返り打つようになったらさらに多くなるって、吐く方向も定まらないしもっと大変ってことですよね…(T_T)
心の準備しときます!笑