※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴ
妊娠・出産

妊娠18週3日で悪阻が続き、精神的に辛い。外出もままならず、食事も吐いてしまう。友達と会いたいが体調が難しい。マタニティライフが楽しいと感じられなくて悩んでいます。赤ちゃんのことも心配です。

何だか質問が重複している気がしますが、愚痴らせて下さい。。😭😭

今日で18w3dになるのですが、ずっと吐きづわりでなかなか悪阻が落ち着く様子が見れず、かなり病んでいます。。
外出は近場での用事がある時、旦那が休みの時軽く出掛けるくらいで後は家にいる生活がもう3ヶ月も経ち、精神的に辛いです😢
胃薬と吐き気止めをもらっているのですが、飲めば多少食べれたのも束の間、飲んでも吐いてしまう事が最近続いていて朝も起きれず、天気が悪い時は最悪なくらい体調が悪いです。
涙がちょちょぎれて赤ちゃんにもホント申し訳ないです。。
ホントに落ち着く日なんて来るのかしら。。友達とも気が紛れるから会ってお喋りなどしたいですが、こんな体調だと難しく、家事をしてゆっくりしてることで精一杯です。
楽しいマタニティライフは何処にいったの。。なんて思っている私が憎いです。。
もう完璧愚痴ですね😔
もう5ヶ月半ばだし中々ちゃんと食べれてないので、赤ちゃんの事も心配です。。
皆さんこんな経験ありましたか??
長々とすみません。。

コメント

こまめ

吐き悪阻本当にしんどいですよね(><)

何を食べても戻してしまいますか?
私は食べやすく出しやすいものを食べてました^^;
お米よりも麺類のが食べやすくて…
あと、アレルギーとかなければ山芋(とろろ)が食べやすかったですよ!
あとお芋には気持ち悪くなるのを軽くするみたいです^ ^

あと、トマトとかきゅうりも後味がダメで…
ぶどうとか最近だとスイカに助けられてます!

今は切迫早産で自宅安静中なのですが
悪阻で2ヶ月仕事を休んでたら流石に出て来いって言われて、鞭打って仕事に出たら家よりかは気持ち悪いのが減りました!
もし、近くに友だちがいるのであれば自宅に来てもらうのでもいいかもしれないですね!^ ^
私は友だちと外食に行った方が気持ち悪くもならず、ご飯食べれました!
友だちも気を使ってくれたのか、しゃぶしゃぶなど食べやすく、好きなものを好きなだけ食べれるとこにしてくれました^ ^

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    私も色々試して結果パンが食べやすくずっとたべていたのですが、それも最近吐くようになってしまって。。。
    なかなか難しいですよね😫
    私もトマトきゅうりダメで、果物は大丈夫なのでそこで水分とか取れる時取ってる感じです笑

    えぇ。切迫早産何ですか😱
    大変ですね。。
    悪阻の時もお仕事されていたなんて尊敬です✨😭
    私もそれを狙って居るんですが、外出できることを待ちに待ってます笑笑笑笑

    色々アドバイスありがとうございました😊

    • 5月18日
chann

わたし今8ヶ月ですけど
初期からずっと吐きづわり
です(笑)(笑)

薬も処方してもらって飲んでも
血まで全然吐きます😔
それでもお腹の子は頑張って
大きくなってくれてます!
終わりがあると思ってたつわり
終わりなさそうで何度もめげそう
になり泣きまくりました
でもやっとここまで来れたので
もう気合いと旦那の優しさに
励まされ頑張っています!

お辛いでしょうけど
一緒に頑張りましょう🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
私は辛かったら沢山泣けば
スッキリします(笑)

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    ずっとですか〜😱😱😱
    辛いですね。。。。
    私も血まで吐いてるのでこれがずっと続くと考えるとぞっとです。。
    でもあと少し!ですね!!
    泣くこと!私も赤ちゃんの事気にせず泣いてみます!!笑笑
    私もさっき病院に行き薬を処方してもらったのですが、漢方薬を頂いて帰ってきました。
    漢方薬とかは飲まれていましたか??
    元から漢方飲むのが苦手なので頑張って飲めるかさえも不安なのですが。。トホホ。。
    我が子は気にせず元気に育ってくれていて何よりでした😂😂

    • 5月18日
  • chann

    chann


    漢方薬は飲んでないです!
    苦手なものでも子供のために、、
    って言い聞かせることしか
    できないですよね😭😭

    早くつわり良くなりますように🙇‍♀️

    • 5月19日
deleted user

ただいま23週の妊婦です!
私も妊娠初期から安定期に入るまで吐きつわりが続きました、、😭
安定期に入りつわりが治まったと思ったら次はお腹が張るようになり、今は張り止めの副作用で吐き気や動悸が起こる感じです😭
私も安定期に入ったら友だちと気分転換に出かけたりしたいと思っていましたが全くそれどころではありません😔

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    そうなんですね😱😱
    せっかく安定期に入ったのに
    副作用で吐き気は考えるだけで嫌になっちゃいます。。( すみません笑 )

    私もきっと来月は○○に行ける!とか
    来週には○○と会って出掛けられる!とか思っていましたが、結果今ですよ😭
    めげそうになりますよねホント。
    喋る相手が旦那か母親しかいない生活早3ヶ月です。。

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動きたいけど動けないってこんなに辛いんだ〜と思いますね💧

    旦那が仕事の関係で他県にいるため余計にしんどいです😭😭

    子宮頸管の検査をしたりと毎週病院に通っている状態なので、担当の看護師さんに愚痴を山ほど聞いてもらっています( 笑 )

    • 5月18日
  • あーぴ

    あーぴ

    旦那さんいないのは大変ですね😥
    でもあとmiaさん今23wなのであと少し!ですね✨

    頑張って耐えましょう😂😂

    • 5月19日
k

つわり期間が長すぎて、20wあたりですかね、『あ、最近なんか食べられることが増えてきたなぁ』と思えるようなったのは...😭

仕事もいけないし、ゲーゲー吐くし、食べられる!と思って意気込んでも一口でギブアップ...ということの繰り返しで、起き上がれない日も多く、少し歩くだけで息切れ。
『安定期入ったら悪阻落ち着くとか嘘だろ』と毎日思っていました😅

赤ちゃんは、お母さんのからだから勝手に必要な栄養分をもっていくから、悪阻がキツいときは、食べられるものを食べればいいそうですよ。
安定期と言われる時期もゲーゲー吐いていたので、助産師さんに相談したら、そう仰っていました🙆
塩分、糖分の過剰摂取だけ気をつけて。とのことです😊

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    20w!
    ごめんなさい勝手にあと少しと希望が湧いてきてしまいました。。

    本当に今の私です笑笑😭
    情けないです本当に笑笑

    その助産師さんの言葉、私も励みにします😢
    まだ食べれるのだけ食べてていいんですね。。
    早く落ち着く事を祈ります🤲

    色々アドバイスありがとうございます😊

    • 5月18日
りんご

大変ですね😫
ツワリってほんと精神的に滅入って 嫌になりますよね。

私も1人目の時から 嬉しいはずの妊娠が地獄だと思い後悔までしちゃうほど
辛かったです。。
そして2人目の今もツワリ真っ最中で
やはり 家にこもりっきりでただ寝たきり。
毎日吐いては泣いて… 辛いです😣

無い人もいるのに なんでこんなにツワリって辛いんでしょうかね…
終わりが決まってれば きっとラクなんでしょうが 人により長さや重さは違うから 見えない出口で余計に滅入りますよね。

私は1人目の時は8ヶ月まで続きました😭
今回はいつまで続くのか不安ですが
終わったらきっと ラクになります!
間違いなく終わりはくるので 乗り切りましょ😭😭

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    上の子もいるのに大変。。
    本当辛いですよね。

    本当にその通りです😱
    人によってっていうのがムカつきます笑笑
    いつまでですよ〜とか決まっていたらいいのにと何度思ったことか。

    旦那にはわかってもらえない辛さですし
    こんな所で愚痴っていてすみません💧
    兄弟の面倒を見たりしている私より大変な方も沢山いるのに。。

    辛いですが、いつか終わりが来ると信じて頑張ります。

    • 5月18日
ゆき

わたしも悪阻すごかったです😢
本当に辛いですよね💦
わたしは水も受け付けず入院してずっと点滴でした😰
退院して安定期に入って少しして良くはなったのですが、気持ち悪さは無くならず吐くことがなくなっただけででも、それが嬉しくてバリバリ仕事をしてたら切迫早産で張りどめの薬を飲んで副作用が強くてまた体調が悪く寝たきり状態です😢
楽しいマタニティライフとは言えませんが、日記を付けたりベビー用品を作ったり名前考えたり赤ちゃんのこと考えて気を紛らわせています
今すごく辛いと思いますが少しずつ楽になると思います。頑張ってください!

  • あーぴ

    あーぴ

    返信遅くなりました💧

    私の場合ギリギリ水分取れてるので、まだクソみたいなもんですよ。。
    大変でしたね😭😭

    結構張り止めの副作用で体調悪くなる方いらっしゃるんですね😱
    今から恐怖です😱


    たまにお腹の子に八つ当たりというか
    もうホント嫌、なんて愚痴っているんですが、ダメですね。
    私も明日そうします✨

    色々アドバイスありがとうございました😊

    • 5月18日