
コメント

チャンタケンス
こんばんは。
私の上の子は8ヶ月まで寝返りすらできませんでした!!
ある日突然10ヶ月に寝返りとハイハイしだしました(*^^*)
今は小学3年生になりましたがリレーの選手になるくらい足は早くなりました!
個人差があるので焦らなくていいと思います♪

mimi
うちの子はハイハイに中々興味が無く9ヶ月の途中位から本格的にやりだしましたよ!
ハイハイしないと筋力もバランス悪いからお座りも倒れちゃうんぢゃないですかねー
うちの子はずり這いも全然しなかったので大丈夫だと思いますけどねー
ハイハイより立ちたがる子です₍₍ (ง ´˂˃` )ว ⁾⁾
-
☆☆あい☆☆♪
そうなんですねぇ♪
気長に待とうかと思います!- 11月3日

a..mi
ハイハイはしない子もいます。ハイハイをしないで歩く子もいますし。
ズリばいだけの子もいますよ。
お座りはまだしないですか?
少し遅いかもしれませんか個人差があるので、まだ様子見てもいいとおもいますよ。
-
☆☆あい☆☆♪
お座りはまだグラグラで何回か後ろにこけて頭打ってしまいました(>_<)
ゆっくり様子みます♪- 11月3日

Yun
支援センターで知り合いの子は11ヶ月までズリバイでしたよ♩
身体的な面で健康であるなら、○○しない〜💦とか焦らなくて大丈夫ですよ(^ ^)
成長のことで、周りと比べたことはありませんが、あえて言うならうちの子は同じ月齢の子よりはかなりマイペースな感じです(笑)
いつまでも赤ちゃんらしくて可愛いじゃないですか♡そのうちズリバイなんて絶対しなくなるんですから、成長はおそーく、ゆっくりでいいんですよ*\(^o^)/*
-
☆☆あい☆☆♪
確かにズリバイの期間はあっという間ですもんね(T0T)
ゆっくり様子みようかと思います!- 11月3日

·͜· ·͜· ·͜·
うちの子もズリバイですよ( °_° )
お座りはできますがハイハイする気配無いです(笑)
-
☆☆あい☆☆♪
ハイハイせずにつかまり立ちする子が多いみたいですねぇ😃ハイハイしてほしいなあ(>_<)
- 11月3日
☆☆あい☆☆♪
まだハイハイの気配はないですが、突然しだすかもしれないですよね!気長に待ってみます♪