
妊娠中で暇な専業主婦です。赤ちゃんのために何か作りたい!資格取得や在宅ワークに興味があります。趣味や勉強内容を共有してください。話し相手が欲しいです。
妊娠中で専業主婦みなさーん🙋🏻🙋🏻🙋🏻
毎日何してますか?暇すぎて暇すぎて暇すぎます!!
赤ちゃんの為に何か作られたママ写メ見せてください📷
旦那も船の仕事してるんで毎日居ないし。。。旦那が仕事中は実家にいるんで、家の掃除?もできんし〜
暇すぎて頭おかしくなりそーです😂
資格取ろーと思っても何がいいかわかんないし
在宅ワークもなんかいいやつ見つからないし
趣味ある方共有してください!!🙇🏻♀️
なにか勉強されてる方なにしてるんですか???
あー誰かおしゃべりしましょ♥️
- あみ(6歳)
コメント

ともとも
同じくですーー暇すぎて(笑)
私はメルカリなどフリマアプリ始めました😍それから、趣味で資格もとろうと思って、勉強してます!化粧品検定っていうので、シャンプーやスキンケア、化粧品、、などなど体に直接つけるものの成分が学べるので、成分みながら自分にあった商品選べるし、赤ちゃんにもつかえる成分とかもわかってくるので役に立ってます💕次は栄養系の資格もとろうかと😍

退会ユーザー
私はひたすら編み物してましたー!
時間たつの早いですよ。
あとはネットフリックスに入会して映画とか海外ドラマも見まくってます。
-
あみ
ええええええええええ
編み物とか凄すぎて真似できない😂
ちょーかわいいです!!♥️
海外ドラマなにみてるんですか?- 5月18日
-
退会ユーザー
昔のをたくさん見てます
SATC、ゴシップガール、デスパレートな妻たちとか…何回見ても楽しいです。- 5月18日
-
あみ
調べてみてみます!!
ありがとうございます♥️- 5月18日

ゆゆ
私は妊娠生活中編み物にはまって毛糸で赤ちゃんの物を作ったりしてました👶💕まったく編み物とか出来なかったけど出来るようになり、暇つぶしにもなるし、時間経つのあっという間です😊
-
あみ
編み物素敵です♥️
そーなんですか???
まだあと155日もあるって思っちゃいます!!泣
はやくあいたい- 5月18日

ライナー
私も暇です。もうちょっとで通信制限になりそうな気がします😅
-
あみ
いやーそれ分かります!!
私3Gなんで即なくなります!!
家にいたらいいので、家にいてゴロゴロしてしまい!!1日が終わるのがなんか無駄すぎて〜泣- 5月18日
-
ライナー
主人に今日何してたの?って言われるのが一番嫌です💧
夜寝れないと昼寝してたからでしょ?とか腰痛というと寝過ぎだからって…
私も縫い物しようかなぁ~
検診までが長いですね😅- 5月18日
-
あみ
ええええ、聞かれたいです!!
遠距離だから、特に何も言われない
むしろ、私が何してたの?って聞いちゃいます!ま、答えは仕事って言われるだけなんですけど、、、泣
編み物むずかしそーです!!笑笑
いやーわかります!検診長すぎて、、、モー元気なのかな?って心配になります!!- 5月18日
-
ライナー
私も主人と離れて暮らしているので会った日には必ず聞かれますが何も浮かばない…😅
そうなんですよね😖しかも性別分からないと服も選べないし、どっちもOKとなると黄色ばっかり(笑)
私はまだ胎動感じないのでお腹に手当ててますが腸が動くだけです😅- 5月18日
-
あみ
そーなんですね!!えええ私も聞かれたいです♥️笑笑
そーなんですよ!まだ性別もわかんないから〜困るし。
私もまだ胎動は2回しか、感じてなくてもっとたくさん感じたいです- 5月18日
-
ライナー
毎回聞かれるとイライラしますよ😅考えればこの状態でわかるよね?ってなります💧
18wで毎日感じることはないんですね😅
後期になったら寝れないほど蹴ってくる子がいるそうなので、後期になったら胎動がストレスになりそうで…無い物ねだりですよね(笑)- 5月18日
-
あみ
まーそーなるかもです!!笑笑
毎日感じないです、
まだ2回しか感じたことないです!!
いやーほんとですよ!、
胎動が痛いとかそこまで早く感じたいですもん。。。。- 5月18日
-
ライナー
ご主人が船のお仕事となると出産後も里帰りですか。
私も11月出産予定で10,11,12月と長期研修なんですが里帰りしないのでどのくらい買いだめしようか悩み中です(笑)- 5月18日
-
あみ
そーですね、生まれて1ヶ月は実家に居て、その後は旦那おらんけど、頑張ってみよーかな?っておもってます!!
ぇぇぇぇ大変ですよね、、
んー、ー、近くにいてほしいですよね- 5月18日
-
ライナー
実家が田舎過ぎて妹が出産の時は病院つくまでに車で生まれそうだったというか頭が出てたみたいなんで😅怖くて💦多分今だと救急車でドクターヘリになりそうで😱💦
- 5月18日
-
あみ
ええええええええええええええ
やば、ドラマみたいですね、
ぇぇえ自分だったら焦り散らかします…- 5月18日
-
ライナー
ドクターヘリで出産なんて仰天ニュースなっちゃいますよ(笑)自分でドクターヘリ頼むとお金かかるんですが、救急車側の救命士が呼ぶと無料なんですよね😅ど田舎なんでベビーカーの赤ちゃん見るよりドクターヘリのじーさんばぁさんの方が見る回数多いですよ😅💦
- 5月18日
-
あみ
ちょっと笑っちゃいましたー
いやーほんとですよ、まじ有名になりますね!!!え、そーなんですね、初めて知りました!!!!
何県ですか????
ドクターヘリとかなかなか見る機会ないです、、- 5月18日
-
ライナー
山Pみたいな人いませんからね(笑)
静岡県のど田舎です😅東海地震対策なのか救急系は整っているんですよね~
私の祖父も親戚のじぃちゃんも近所のばぁさんも乗っていていますよ💦- 5月18日
-
あみ
え、なんか期待しちゃいます!笑笑
コード・ブルーの見すぎー笑笑
えええええなんか静岡県っていってら田舎のイメージないです!!
福岡県なんですが本州とか都会じゃんとか思っちゃいます!
ぇぇええええ乗ってみたい笑笑- 5月18日
-
ライナー
田舎ですよ😅本州だからってそんなことないですよ💦コンビニまで車で20分くらいですし😱
福岡県いいですね~また屋台いきたいなぁ~- 5月18日
-
あみ
いやーコンビニまで20分。。。
とーいですね、汗
産まれてズーと福岡市内ですが、屋台行ったことないです笑笑- 5月18日
-
ライナー
逆に遠い方が余分なもの買わないんですけどね😅今は千葉に住んでいるので何でも買いたいときに行けるので無駄な出費が😱💦
確かに私が屋台行ったときも県外の方人達で唯一の福岡県民がKABA.ちゃんの親戚でした(笑)- 5月18日
-
あみ
いやーそれめちゃわかります!!
無駄にセブン行って甘い物買ちゃうという、、、、
ええええすごーい!!!お腹すいてきましたね!!笑笑- 5月18日
-
ライナー
悪阻中はセブンの梅干しのおにぎりに助けられたんですけどね😅悪阻から解放されて2キロ太って怒られちゃいました(笑)
朝御飯が遅かったので💦1人だと生活習慣病ダラダラです😱- 5月18日
-
あみ
ぇぇえええ私はつわり吐きつわりでだったので、マイナス6キロです!
毎日はいて何も食べられずに、、、
いやー一緒です!!
実家といえどもみんな働いてるので、一人ぼっち食事がなかなか栄養がとれません。。。。- 5月18日

fami
わかります!暇ですよね(笑)
私も1人目妊娠中は、毎日、何しよう?ってなってました😂
特に用事ないのに100均や西松屋をウロウロしたり…
妊娠後期くらいに入ったら、運動の為、毎日2キロ程お散歩したりしていました。
あとは、通っている病院や市がしているマタニティ教室に通ったり、家にいる時は、赤ちゃんのスタイを作ったりしていました(^^)
1人目が2歳の時に保育士の資格を取りましたが、妊娠中に勉強しとけばよかったなぁと思います😅
子育て中の勉強は、中々大変でした💦資格とるなら今がチャンスです✨
赤ちゃんが、生まれたら忙しすぎて今みたいに暇な時間が時々、恋しくなりますよ〜
ちょっと休みたい。ゆっくりしたいって思いますが、暇すぎるより、忙しいくらいの方が充実してて良いです😁
-
あみ
まじ暇です!!毎日なにしよーです
ええわかります!とりま、100均でなんかないかなぁ?とぶらります!!
保育士の資格取ったんですか??かっこいいなぁ独学ですか?それともユーキャンとかですか?
いやー資格とりたいんですけど、、なんかどーしたらいいかわからなくて、、、、
私も早く赤ちゃんに会いたいです- 5月18日
-
fami
ぶらぶらするのも運動になるし、出かけてみて下さい😉
今のうちにお友達と会って買い物やランチしとくと、いいかもしれません。
子どもが生まれてから会う頻度が減りました😭
連れて行ったら、ゆっくりランチできないし、ゆっくり買い物もできないです😅
お腹も、まだあまり出てないですか?まだ、動きやすい時期だと思うので出産準備始めたりしてもいいかもしれません。買い出しに行く用事ができるし😁
保育士は、以前は、ユーキャンしてたんですが、しばらく受けるの諦めてたら、内容も改訂されてて、以前のテキストが使えなくなってしまって、結局、参考書買って独学で勉強しました(^^)
子育てにも役立つ内容なので勉強してても面白かったです。- 5月18日
-
あみ
沢山ありがとうございます♥️
ランチありですね!!
まだお腹もそんなに出てないので、
今の間ですよね、、、、
出産準備もググってみます!!!
保育士の資格持ってたらかっこいいですよね!!!!
ありがとうございます!!!- 5月18日

ゆう
ほんっと暇すぎて腹立ちますw
最近は天気よければ、なるべく掃除したりウォーキングして運動するようにはしてますが限界はあるw
私はその頃は眠くて仕方なかったので寝てばっかりでした笑笑
-
あみ
まじ暇すぎてほんとに何しよーってなって頭おかしくなりそーです、
寝てばっかでいいですかね?笑笑だんだん寝てるのもひまーってなっちゃいます!泣き- 5月18日
-
ゆう
後期になると体重も増えやすくなるし、運動しないといけないから寝れる時に寝といた方がいいですよw
- 5月18日
-
あみ
そーなんですね!!♥️
じゃ毎日ねまーすすすす♥️
ありがとうございます!!!- 5月18日

コウ
今まで仕事仕事!で見てなかったDVD見まくったりとか
ジグソーパズルとか
脱出ゲームとか
実は近所でも足を踏み入れた事が無かった道に入って見て新発見してみたりとか…
実家にいてお掃除出来ないなら、トイレ掃除だけでも私に担当させて!とか言ってみるとか^ ^
お腹が大きくても比較的やりやすい所ですよね!
妊娠中トイレを綺麗にしてると綺麗な子が生まれると聞きました!
まぁ迷信だと思いますが😅
-
あみ
返信ありがとうございます!!!
ジグソーパズルは今度旦那と買ってやったら、思い出になるかな?と思いました♥️
トイレ掃除は私もよく聞きます!
やってみよーかなぁぁぁぁぁ
ありがとうございます- 5月18日

きなこ
編み物や裁縫やってます💓
数日前によだれカバー作りました!
とても簡単ですよ〜
あとニット帽2種類編みました♡♡
-
あみ
ぇぇええええ素敵♥️です!!
ちょとググってみます!!!
ありがとうございます♥️- 5月18日
-
きなこ
めちゃくちゃ簡単なのでおすすめです💓1日でできるし好きな柄でできるし何より安上がりです(笑)
- 5月18日
-
あみ
そーなんですか?なんかサイト見てますか??
ありがとうございます♥️- 5月18日
-
きなこ
ネットでよだれカバー手作りって検索しました♡♡わかりにくかったらYouTubeとかにもありますよ〜💓抱っこ紐ってエルゴ買いました?もしエルゴならすぐ出てきますよ!エルゴサイズのよだれカバーの作り方が多いです👌
- 5月18日
-
あみ
ネットで見てみます!!!
抱っこ紐まだです!!エルゴってなんですか?みんなエルゴ言ってるんで????????エルゴがいいんですか??ブランドですか?名前ですか???無知ですみません。。。
ええええええ可愛いから作ってみたいです♥️- 5月18日
-
きなこ
ブランドです♡♡あ、まだ18週なんですね😂そりゃ買ってないですよね(笑)私も何がいいかわからなくてネット見たりママリの質問読み漁ってエルゴにしました!理由はみんながいいって言ってたからです(笑)周りの子持ちの人もかなりの確率でエルゴがいいって言ってました💓今は新生児から使えるものがあってそれ買いましたよ👌✨まだ使ってないので感想は言えませんが😭ごめんなさい😭
作るなら抱っこ紐決めてからがいいかもです!サイズが変わってくるので😊✨多分、ネットの作り方もエルゴ使ってる人が多いからエルゴサイズなんだと思いますよー(*´罒`*)- 5月18日
-
あみ
そーなんですね!!!高いんですか?いやーみんなエルゴって言うからなんだろうってめちゃ思ってました!!
そーなんですね、じゃ私も今んとこエルゴ買うことにします♥️
そーなんですね!!ネットで調べて抱っこ紐買ったら作り出します!!
いつぐらい買いました?抱っこ紐- 5月18日
-
きなこ
ごめんなさい💦なんか下にコメント反映されちゃいました(笑)
- 5月18日

R♡
同じく、私もめちゃくちゃ暇です😂🙌🏻笑
huluやNetflixで映画見たり、犬の散歩行ったり、ウォーキングしたり。。それでも毎日同じことの繰り返しで、飽きてきます!笑
誰かと喋りたくてうずうずしてます😂
つい最近、100均用品を使って、お家の中のDIYを始めました⚒
編み物や、資格勉強も始めようかな〜と思ってます(*^^*)✨
-
あみ
ひまですよね、、、
いやーめちゃわかります!喋りたいです!!独り言が増えてきて!笑笑
なんの資格取るんですか?????
返信ありがとうございます♥️- 5月18日
-
R♡
喋りたいですよね〜‼️
私はストレス発散も兼ねて、家で一人でずっと歌ってます😂💕笑
資格はまだ決めてないのですが
医療事務や栄養学などが気になっているところです🌟- 5月18日
-
R♡
あとは英語も話したいと思っていたので、英語の勉強も気になってます😆- 5月18日
-
あみ
喋りたいです!!!
いやーわかります!!!
えええええええかっこいいなぁー、私も資格ググってみます♥️- 5月18日

きりん
私も16wで突如つわりがおわり、初めての専業主婦暇すぎて嬉しいやら手持ち無沙汰やらです(笑)
つわり終わった瞬間に漢字検定だけ申し込みました。あとは部屋の片付けを進めてます(引き出しや棚を子供のもの置けるように、ちょっとずつ空けています)
スタイから作ろうかな…と思いながらまだ始めてません💦不器用なので気乗りせず…。
実母から、赤ちゃんがごく少量のウンチをした時に、おむつを丸ごと替えるのではなく、あて布をしておいてそれだけ捨てると経済的だよ、と教えてもらったので、綿の服切っておむつのうんち布量産してます。(余ったら掃除布にでもしようかな…)
暇なのは今のうちと思っても1日の大半は暇を満喫しちゃってる自分がいます😅💦
-
あみ
つわりお疲れ様です!!
私も吐きつわりで6キロ減りました!!
漢字検定何級うけるんですか???
そーなんですね、初めて聞きました!!ググってみます!!
いやー暇すぎて、もーどーしょーかともーあたまおかしくなりそーで、、- 5月18日
-
きりん
6kgってすごいですね😲つわり辛かったですね…!!
漢検は2級です!!安くて、受験の時期が近い資格にしました(笑)- 5月18日
-
あみ
いやーつわり酷すぎてもー体験したくないと思いますもん!!!泣き
そーなんですね!!!
漢検とか素敵です!!♥️
私もなんか資格ネットで探してみます- 5月18日

きなこ
安くはない気がします😆!!
多分もっと安いのあります...(笑)
でも1人目でよくわからないしみんなが使ってるやつにしよーと思って😉
因みに今調べたら¥280,000 くらいでした!私が買った時にはなかったんですけど新生児から使えるものでメッシタイプが出てました😂クソー(笑)
私は7ヶ月のときに買いました!自宅安静中で買いに行けなくて旦那さんに行ってもらったんです〜😭💦
買ったら作ったらいいと思います👍💓
画像貼っときますね👌
-
あみ
ありがとうございます♥️
そーなんですね、まー1人目だしいいですよね、みんなと同じが安心♥️
え?ちなみに何色にしました??
丁寧に写真までありがとうございます- 5月18日
-
きなこ
ですよね♡♡みんなと同じなら問題ないかなって(笑)私はネイビーにしましたよ〜!黒と迷いましたが旦那さんが暑いって言ってたんで(笑)
- 5月18日
-
あみ
間違いないですね!!!
ネイビー良きですね♥️
ありがとうございます- 5月18日
あみ
ひまですよね、、、、
えええ素敵です♥️
かっこいいです!!!!
あみも行動せないかん、泣
検定ってユーキャンと使ってるんですか?独学ですか?
ともとも
とんでもないですよ😂💕ただの暇人で(笑)
私は独学にしてます😍でも、栄養系のは難しそうなので、ユーキャンでやるつもりです😃!
あみ
いやーかっこいいです!!!
私も資格取りたい言い続けて五ヶ月経過。。。。はぁ、、、
え、どーいう風に独学してるんですか?
私もお金かけたくなくて、、、
何かしたら資格欲しいんですけど、
何から始めたらいいですか?
ともとも
私も全然ヤル気でなかったので、とりあえず試験に申し込みました(笑)
参考書も問題集を買って、それをひたすら解くんですけど、家でやったり、カフェにいったりして解いてますよ😍
何か取りたい分野とかってありますか??
あみ
もーかっこいいなぁぁぁぁ😂😂
うわぁーカフェ行って勉強とかしたいです!!!!
いやー特になくて〜
出産終わって仕事したいからそれに役立つ仕事か子育てする上で必要なやつかぁ〜
お金はかけたくないので、独学でできるやつがよくて〜
とか考えてたら5ヶ月経ちましたー
ともこさんみたいになりたい
ともとも
申し込んだらやらなきゃダメなので、ヤル気出ました(笑)
お金かけたくないですよね😂!
とりあえずユーキャンの資料を取り寄せてみるといいとおもいます💕
そーすると、全部の資格一覧のパンフレットが一緒に送られてくるので、へーこんな資格あるんだとか、これくらいの期間勉強したら取れるんだとか、自分にあった資格が見つかると思いますよ😍最近はどんな資格も書店に参考書や問題集売ってると思うので、資格を決めたら買いにいって、試験の申し込みして、あとは解いて覚えるのみです😀!
あみ
そーですよね、とりま申し込むって言う手は素敵です!!そーですよね、追い詰めまれますもんね、、
いいですね、資料請求してみます!!
ともこさん丁寧にありがとうございます♥️