※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子で、離乳食を3ヶ月食べていて、38°の熱が出ています。その時は離乳食をやめて母乳だけでも大丈夫でしょうか?離乳食をあげた方がいいのでしょうか?

8ヶ月の男の子です!!
離乳食を始めて3ヶ月。2回食になってます。
昨日から38°ぐらいの熱が出ててそんなと時は離乳食辞めて母乳のみだけてもいいのてしょうか?
離乳食あげた方がいいのかな?

コメント

★

うちも水曜から38-40℃の熱が続いて今日やっと下がりましたが、食欲はあったのでご飯あげてましたよ🥄✨

  • ★

    食欲ないようでも水分摂れるようなら大丈夫と私もきのうママリで教わりました😣😂

    • 5月18日
  • ちび

    ちび

    ありがとうございます✨
    水分からあげてみます。

    • 5月18日
い ち ご!

母乳だけでもいいと思いますが、うちは熱出たときに小児科で聞いたら「食べれそうなら普通に食べさせていい」と言われました!
38℃以上ありましたが、本人は元気で食欲もあったので少なめであげました。7ヶ月頃でした。
お子さん早く良くなりますように👶💓

  • ちび

    ちび

    熱が出てても元気があるのでスープなどあげてみます!!
    ありがとうございます😁

    • 5月18日