
生後4ヶ月の娘のために必要なものを教えてください。実家の両親が贈り物を考えているそうです。バンボや離乳食食器はもらったので、それ以外でおすすめのアイテムがあれば教えてください。
生後4ヶ月の娘を育てています!実家の両親が何か赤ちゃんのものを買ってあげる、と言ってくれてるんですが(たぶんそこそこ金額するもの)、これから何が必要か分からなくて、これ良かったよ!これは必要になってくるよ!ってものがあれば教えて下さい^_^
ちなみにバンボ、離乳食食器一式、ブレンダーはお祝いでいただいてあります♡
- noa(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ジェシー
ベビーカーは持ってますか?
持ってるとしてもセカンドとして軽量のバギーとかB型あると腰が座ってから便利ですよ。

ノアママ
今何をお持ちかわからないですけれど、そこそこ金額するものだったら、ベビーカーとかチャイルドシートとかですかね😊
-
noa
ベビーカーとチャイルドシート持ってます😊
セカンドのベビーカー検討してみたいと思います❤️- 5月18日

Rico♡
子供がいるところを見渡してみるとベビーサークル、ジャンパルーあたりが目に入りました👀
-
noa
ベビーサークルいりますよね‼️
ジャンパルー初めて聞いたので検索してYouTubeで遊んでいるのみたら、可愛いですね😍
どれぐらいから遊べるようになりましたか?👀- 5月18日
-
Rico♡
ベビーサークルはこだわりがなければ1万円くらいで売ってますが、わたしは木のやつが良かったので結構しました🤣
なので買ってもらえるならありがたいなと思いました✼
ジャンパルーは生後六ヶ月ころに使い始めました☺️
私にとってはなくても困らないおもちゃでしたが、友人はご飯作るとき入れとくと楽しそうに遊んでてくれてないと困るものってゆってました(笑)
本当にはねてる姿が可愛いですよ🤩- 5月18日
-
noa
ベビーサークルも種類色々なんですね😅高いものなら買って欲しいです!笑
生後6ヶ月からなんですね❤️
それならもうすぐ使えるしいいかもです😍
ご飯作るときによく愚図るのでそれあると良さそうです😆✨- 5月18日

退会ユーザー
まだ先でいいかもですがハイチェアとか、セカンドベビーカー、、
周りにはジャンパルー使ってる方もいます。
私はつかまり立ちとかする様になったらおし車が欲しいと思ってます😌
-
noa
ハイチェアもセカンドベビーカーいりますよね😊
おし車はどういう時に使うんですかね?👀- 5月18日
-
退会ユーザー
つかまり立ちやたっちが出来るようになったらおし車に捕まって歩く様になるかなと思うので欲しいなと思ってます☺️
おもちゃがついてたりするので遊べたりもしそうです✨
後は児童館でもうちょっと大きい子が遊んでたんですけどボーネルンドのおもちゃとかですかねー。- 5月18日
-
noa
なるほど〜😍
想像するだけで可愛いですね❤️
ボーネルンドのおもちゃ結構お高めで自分ではなかなか手が出ないのでいいかもです😆💓- 5月18日

すもも
うちが買った、そこそこ値段のするものは、
・ベビーベッド
・抱っこ紐
・チャイルドシート
貰い物ですが使ってるものは
・ベビーカー
・バウンサー(おもちゃの付いてるの)
・メリー→プレイジムに変わるやつ
貰ったけど使ってないのは
・ハイローチェア
-
noa
うちもこの辺りはだいたい持ってます✨
たくさん貰い物があって羨ましいです😍- 5月18日

mamamama💓
実家はご近所ですか?
近所であれば実家に大きめのおもちゃを買っておいてもらうこともできます💓
すべり台とか💓
またはご自宅用におおきくなってから遊べるおもちゃでも☺
ビデオカメラも重宝しますよ!
私も買ってもらったのですがベビーモニター機能つきです☺
-
noa
実家車で5分とかで近いです😊
なるほど〜‼️
実家に遊びに行きがてら子供も退屈しないですね😊
ビデオカメラにベビーモニターついてるのなんてあるんですね❤️
参考になりました‼️
ありがとうございます😆- 5月18日
noa
ベビーカー持ってます!
なるほど😊
セカンドのも皆さん持ってるんですね❤️
検討してみます✨