※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊娠・出産

母乳育児に関するおっぱいケアについて教えてください。

おっぱいマッサージ?乳頭ケアなどは皆さんどんなことをされてますか?母乳で育てたいなって考えています☘️
教えてください🙏✨

コメント

しゅん

ランシノーというクリームを塗ってラップを貼り付けて乳頭保湿してました!飲みやすいように乳頭をひねり柔らかくしてました!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    なるほど💡
    保湿ですね📝ランシノーとラップでやるんですね!是非真似させて頂きます😊✨教えて頂きありがとうございました☘️

    • 5月18日
deleted user

おっぱいマッサージはお風呂上がりに、乳輪を圧迫してから乳首を軽く引っ張る感じなど毎日やってましたよ!
あとは母乳が出やすくなるハーブティーを飲んでました(^O^)
出産終えて助産師さんがビックリするくらい出がいいです😆笑笑

マッサージ方法は調べたら出てくるので参考にして下さい^_^

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    なるほど!おっぱいマッサージは、お風呂上がりにするんですね📝
    参考にさせていただきます!
    今日からやってみます☺️✨
    ハーブティーですか😳💡早速調べて注文してみます💓💓
    教えて頂きありがとうございました☘️

    • 5月18日
ハニートースト

わたしが助産師さんに教えてもらった方法です!

37週を越えてから(乳首の刺激で子宮が収縮しやすいため)、オイルや馬油を使いながら、親指・人差し指・中指の3本で乳首をつまんだり引っ張ったりするかんじのマッサージが良いそうです!

最初は、お湯であっためながらでも良いと言ってました!
目標は耳たぶくらいの柔らかさって言ってましたが、そんなに柔らかくなるんか ⁈ ってちょっと半信半疑です🤣🤣笑

わたしは完母を考えているわけではないんですが、乳首がかたいと赤ちゃんも飲みにくいし乳首が切れたり傷ついたりしちゃうみたいなので、頑張ってマッサージしようと思います!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    えっ!耳たぶ😳😳😳
    そうなんですね💡
    頑張らねばって感じです笑
    乳首が切れたら…って考えたら毎日コツコツしないと…って感じです😂
    37週からがいいのですね💓💓
    とても分かりやすかったです!
    教えて頂きありがとうございました🙏☘️

    • 5月18日
1姫1王子

つまんだりひっぱったりしてました。
柔らかくするにはオイルパックもいいらしいですね。
成果かどうか妊娠8ヶ月の頃には母乳が滲んでましたよ。
乳首は切れることなく退院から完母でいけました。

下の子のときは産前に何もしなくても切れないどころか痛みを感じることもなく授乳スタートできました。

それより、会陰マッサージは産前にやっておいてよかったです。
下の子のときは会陰マッサージしてなくてけっこう裂けました(;Д;)

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    おはようございます🌞
    オイルパックですね!なるほど💡
    やはり、保湿が大事なわけですね🤔🤔オイルパックも調べてさっそく買ってみます😊✨


    会陰マッサージ😳😳😳
    そんなものもあるのですね!
    調べて取り組みます🔎
    そういう情報本当に助かります☘️
    教えて頂きありがとうございました🙏💓💓

    • 5月18日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    オイルパックはコットンにオイルを染み込ませて貼っておく方法です。
    でも、胸にコットンって難しそうですね(´・ω・`)
    会陰にオイルパックは膣ピチュとも言いますね。
    私はカレンドラオイルを使ってました(*´ー`*)

    • 5月18日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    コットンなら家にあるのですぐ出来そうです☺️☘️
    胸にコットンってやはり難しいですかね?気になるので今日さっそくやってみます🙋🏻
    会陰にもオイルパックするんですね😳😳😳
    初耳学です💡✨
    カレンドラオイルというものですね📝さっそく調べてみます🔎
    細かく教えて頂きありがとうございます😊💓助かりました🙏

    • 5月18日