
お子さんが大きめだったかについて質問です。先生からは今回は大きくないからまだまだだと言われ、お腹が下がらない悩みを相談しています。
お腹が下がらず陣痛・出産したママさんに質問です!
お子さんは大きめでしたか?
一人目が全く下がらないまま陣痛が来て出産になりました。
今回は標準通り成長中で、先生からは「上の子は大きかったから下がらなかっただけ、今回は大きくないし、下がってきてないからまだまだだよ」って言われて内診すらしてくれなくて…
早く会いたいのに全然お腹が下がりません😭
陣痛まで下がらなかったママさん!
お子さんはやっぱり大きめでしたか?
もし良ければ、出産した週数と、お持ちならば出産直前のお腹の写真も見せてください😍❤️
- おかちゃん(6歳, 8歳)
コメント

(✿´ ꒳ ` )ゆき
お腹下がらず、陣痛来ました(;^ω^)
以前、ママリでお腹下がってますか?と質問しましたが、もーーっと下がりますよとの事で、まだかぁー。。。と思ってた矢先、陣痛が……。。。
34週~36週まで、子宮口が2cm開いてた為、入院しましたが、退院後の37週の検診で、なんと子宮口がふさがってしまってました(;^ω^)
絶対安静から、どんどん動いて!ちゃんと歩いてる?なんて言われ……。゚(゚´Д`゚)゚。
慌ててスクワットや踏み台昇降したりしました(;^ω^)

ぶぅママ
まだ1人目ですが出産まで結局お腹さがりませんでした!
私の子は41週1日で出産しました(*ˊᵕˋ*)
3122gの元気な男の子です(*ˊᵕˋ*)♡
-
おかちゃん
コメントありがとうございます😊
いいサイズですね❤️下がらずに子宮口とかは開いてましたか??
次回の検診が38週目前になるんですが、それでも下がってなければ内診ないらしくて、ほんとに下がらなきゃ開かないのかなって気になって😂- 5月18日

ちい
破水からの出産ですが、お腹下がってませんでした!5時間で産まれましたよ〜
37wで3100でした。
-
おかちゃん
コメントありがとうございます❤️
安産羨ましいです!!!!
一人目が私の骨盤より大きくなっちゃって難産だったので😂
ちなみに子宮口も全然でしたか??- 5月18日
-
ちい
大きいと大変ですよね💦私も大きめと言われてたので早く出てこいってずっと言ってました笑
全然でした!- 5月18日
-
おかちゃん
私も今日から早く出てこいって声かけ続けようかな😂
てことはやっぱり下がらないと開かないんですねー!
次こそは内診してもらえるように、毎日声かけながら運動しようと思います!- 5月18日

退会ユーザー
私も全く下がらず…
歩け歩けと言われたので頑張ったけど下がらず(笑)
結局予定日10日程過ぎても陣痛が来なかったので誘発分娩でもなかなか下がらず(笑)
産まれた時は3560グラム越えでした!!
でできた瞬間、でか!ってなりました
-
おかちゃん
コメントありがとうございます!
おおきい!ってなりますよね😂わたしも3600オーバーだったので、なんか抱っこしてても新生児特有のふにゃふにゃ感もなく…笑
大きいとやっぱり降りてこれないんですね😅- 5月18日

まなとん
39W6dで3,596グラムでした。
お腹も全然下がらず、子宮口も全然開いてない状態で出産前の最後の検診を終え、その1週間後に検診を予約して、検診の前日に陣痛来て出産しました!
陣痛きて病院にいったときにようやく子宮口が2センチ開いた状態でした!
-
りんご
横から失礼します!
お子さんの体重が、うちの子と全く同じで思わずコメントしてしまいました✨
大きめだからですかね?
私も陣痛来て病院行ったときは、2cmしか開いてなかったです💦- 5月18日
-
おかちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱり大きいと下がらない&開かないんですね!
一人目が3600オーバーで…笑
道も出来てるはずだし、標準で降りてこないってことは子宮口も全然なのかなぁ…見るぐらいしてくれてもいいのに!って感じです😂- 5月18日
-
まなとん
大きいと、下がるスペースもないんですかね?お腹が下がる。の感覚を体感できぬまま、出産を迎えたので次もしまた妊娠したら今度は体感してみたいですww
なんにしても、予定通りでいけばあと数週間でおかちゃんさん出産ですね❤️頑張ってください✨
安産でありますよーに☺️✨- 5月18日
-
まなとん
体重一緒!感動です❤️
産むの大変でしたか?私は活きんでも活きんでも出てきてくれなくて、最終的に先生にお腹押されましたww- 5月18日
-
おかちゃん
わたしの場合自分自身も太ってしまったので、産道が狭かったのかなーって思ってました😁今回は子供が平均なのに一人目以上に太ってしまって…それのせいもあるのかなー😂
あと数週間!長いような短いような…頑張って出産します😍ありがとうございました❤️- 5月18日
-
りんご
返信ありがとうございます😊
勝手に親近感を感じてました 笑
私もです!
出なさすぎて、産科医2人がかりで押されました😅
体力が無くなりすぎて、時間が掛かってしまいました💦
40w4dで35時間弱でしたので、今の2人目がどうなるか恐怖です😱- 5月18日
-
りんご
上のお子さん大きかったんですね!
私も次はどうなるのかと、今から不安です💦
もう少しですね💓
安産であることを願ってます!- 5月18日
-
おかちゃん
ちなみに私も助産師さん二人がかりでお腹押されて、旦那が足おさえるの手伝ってました😂
ほんとなら帝王切開だったらしいんですが産めたので、次は4000グラムでも大丈夫よーって言われましたよ😁なので今回は安産だと信じてます❤️笑
りんごさんは涼しい季節のご出産の予定ですね😊お互い頑張りましょう😍- 5月18日

ぴあぴ
2720~3300グラム、4人ともお腹さがりませんでした!
-
おかちゃん
コメントありがとうございます✨
四人!!一人でてんやわんやしているので尊敬します😍
2000台でも降りてこないことあるんですね😳少し希望がわいてきました❤️降りてきてない状況でも子宮口は開いてましたか?- 5月18日
-
ぴあぴ
子宮口はまったく開きません!陣痛がきてから1センチ開いたそうです😅一気に開くタイプで、ものすごく痛かったです💦
- 5月18日
-
おかちゃん
やっぱり降りてこないと開かないんですね😭内診なくてもしょうがないと思おう😫次の検診までには下に降ろして内診してもらいます!!!!
ちなみにお子さんは皆さん予定日ごろのご出産でしたか?- 5月18日
-
ぴあぴ
内診は38週頃からだったと思います!
1人は帝王切開で37週でした。あとは予定日4、5日前くらいと予定日3日超えでしたね!- 5月18日
-
おかちゃん
下がってきてればあったらしく…次の検診が38週目前?前日?なんですが、そこでも降りてきてなかったらしないって言われました😂
とても参考になりました😍ありがとうございました❤️- 5月18日
-
ぴあぴ
いやいやいや、お腹が下がっていなくても内診はありますよ!笑
NST?もやりますしね!病院の方針ですかね。。- 5月18日
-
おかちゃん
普通はそうですよね?!NSTはあるんですけど😂
兄弟でやられてる病院なんですが、一人目の時はお兄ちゃん先生にお願いしてて…予定日にまだまだだからと、内診だけしてエコーなくて、いざ生むときにどこにいるか分からないなんて事件もあったりして。笑
今回は弟先生で、エコーはあるものの内診なし🤣!!悔しいので検診までに産んでやりたいぐらいです。笑- 5月18日

退会ユーザー
予定日過ぎてもお腹下がらず、促進剤2日やりましたが、それでも下がらず、緊急帝王切開になり、42週で出産しました😂
エコーの段階では3200〜400ぐらいだったんですが、出てきたら3600gでした!笑
-
おかちゃん
コメントありがとうございます!
促進剤、大変でしたね😭
ほんと3600越えるとまぁ出てこないですよね😅私は陣痛・破水までしたのに出てこなかったので、お腹の上からぐいぐい押されました😵で、産まれてから帝王切開だったねーなんて言われちゃって😂
今回は普通サイズでちゅるんと産みたいんですけど、なかなか出てきてくれそうにありません😢- 5月18日
おかちゃん
お写真ありがとうございます!
今の私よりは下がってはるように見えます😭
ちなみにお子さんは何グラムでしたか??
やっぱりスクワットと階段昇降のがいいんですかね?ウォーキングしかしてなくて💦
(✿´ ꒳ ` )ゆき
2994gでしたよヾ(●´∇`●)ノ
予定日まで居たら、もっと大きかったのかなと、焦りました(;^ω^)
おかちゃん
私も3000未満で産みたいです!!!!
でも先生に言ったら、いやいや、3300はいくやろ!って笑われちゃって🤣
明日からはウォーキングにスクワット追加します!!!!
(✿´ ꒳ ` )ゆき
踏み台昇降の降りるときに、下にズンって下がってる感じがありましたよ♪
大きなお腹で階段は危ないので、看護婦さんに踏み台昇降オススメと聞き、やってました♪
おかちゃん
ありがとうございます!踏み台ですね!それなら髪の毛乾かしながらでも出来ますもんね😍やってみます!!!!
(✿´ ꒳ ` )ゆき
私テレビ見ながら、やってましたwww
今回も37週になったら、速攻でやります!!!
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね!!!
おかちゃん
子供が真似しても嫌なので、寝かしつけたあとテレビみながらやってみます😍
きっと予定日近いですよね?お互い暑くなってきましたが頑張りましょうね❤️
コメントありがとうございました✨