

あい
原因はわからないですが 私の娘もそうでした!3ヶ月くらいしたら 寝てくれるようになりました!でもまた6ヶ月前くらいからなかなか寝ない日が続いています😅

ふゆ
うちはよく布団ごと抱っこしてました!(笑)
うちの子は新生児の時は背中にスイッチがあったようなので(笑)
小さいベビー布団なのでできましたが、それ以外にも、きつめにお包みしたり最初から添い寝でとんとんするとか、試行錯誤しました☹️💧
赤ちゃんは置いた時の離れる感覚が怖いみたいですよ〜

退会ユーザー
うちは2ヶ月ですが1ヶ月の終わりぐらいまでそんな感じでした。一応ミルクとオムツ以外に着せ過ぎでないか部屋の温度は高くないかをチェックしてあげて下さい。結構暑くて泣いてる事も多いです💦

A&C
ゲップも出てから寝てますか?
あとは暑かったりすると起きたりもしますし💦
おむつ変えたり何してもダメな日もありますよ😃
そのくらいの時は娘もそんな感じでした😅
もうすぐ6ヶ月になりますが今もずっとぐずぐずしてすぐ起きたり寝たのに急にギャン泣きして30分以上泣き止まなかったりします😭
もう何してもダメなときは根気よく赤ちゃんに付き合ってあげましょう😅
でもママも赤ちゃんが寝た時には一緒に休んで無理ないように頑張ってください⭐️

さち
うちも寝ぐずりがひどい子で1ヶ月半の時はいつも24:00くらいに寝る感じでした😂立って横抱きで寝かしつけてからお尻をポンポンして、腕枕のままいっしょにお布団に入るとよく寝てくれました!今はほぼ21:00前には寝てくれます😊

mmm
うちもここ3日くらい同じ時間にしばらくギャン泣きしています。
1日目は焦りましたが今日は割り切って付き合って、さっきやっと寝ました☺️
うちはオムツ変えたりしても変わらなかったです‼️
コメント