
コメント

るんるんるん
人工授精3回目で
体外受精にステップアップしました!!

はな
5回してかすりもせずだったので助成金もでるしチャレンジしましたよ!!
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!
助成金あるみたいですね🤔
調べてみます!- 5月18日

ゆきぉちゃん
初めまして( ॑꒳ ॑ )
私、4月に初めて体外受精して、まさかの1度目で見事に妊娠出来ました♡
約3年の不妊治療で本当に身体も心もズタボロ...
人工授精...私10回してダメで、もう絶対にこのままだと赤ちゃん来てくれない思い、体外受精に踏み切りました!!
本当に体外受精して良かったです✨
あっ!!自分のことばかりですみません🙏
みっきぃさんの所にも赤ちゃん来てくれますように✨✨
妊娠菌置いていきます(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
あおい
同じく私も3年不妊治療をして前の病院で人工受精9回、転院して1回目でやっとのことで妊娠出来たんですが最悪なことに繋留流産になりました。私も何回か体外受精を考えたことあります。でもなるべく自然に近い人工受精にかけました。その結果デュファストンで出来ましたので少しの間だけでも妊娠出来たのは次に繋がるので期待出来ます😉また次頑張ります。
- 5月18日
-
ゆきぉちゃん
こんにちは(⁎˃ᴗ˂⁎)
あおいさんも人工授精9回されたんですねー!!
私も同じで、できるだけ自然に近い人工授精で授かってほしいと、人工授精にかけてました。
でも全然ダメでもう体外受精に進もうと決心し、やっと妊娠出来ました♥️
ほんと、お辛い思いされましたが、妊娠出来る身体って分かったし、次に絶対繋がりますよ😍
祈ってます!!
お互い頑張りましょうね✨✨- 5月18日
-
みっきぃ
私も自然に近く~と思ってたんですが、、
ゆきぉちゃんのお話でやってみよ!て思いました🙌- 5月18日
-
あおい
こんにちは👋😃そうなんですね😃おめでとうございます🎉お身体お大事にしてくださいね✨元気な赤ちゃん👶産んでください。祈ってます🛐
- 5月18日
-
ゆきぉちゃん
みなさん誰しも思いますよね!!
自然に出来たら1番嬉しかったですが、先生に手を差し伸べてもらっても、我が子には変わりないから✨✨
赤ちゃんが来てくれた今は、先生に感謝しかありません♥️- 5月18日
-
ゆきぉちゃん
ありがとうございます✨✨
あおいさんも次に向けて身体休めて、頑張ってくださいね😍♥️私もうまく行くよう祈ってます✨✨- 5月18日
-
あおい
ありがとうございます😉頑張ります😆
- 5月18日

ゆーちゃん
私は4度の人工授精の後体外受精にステップアップしましたよ。現在結果待ちです…(^^)
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!
わぁ😁ドキドキですね✨
お互い早く赤ちゃん来てくれますように😊- 5月18日

みな
私は人工授精をしないで一気に体外受精をしました!
明日で結果がわかります。
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!
結果いかがでしたか?🤔
私も次の周期は挑戦してみます!- 5月18日
-
みな
夕方なのでまだわかりません。
頑張って下さいね♫- 5月18日

ゆう
私は5回人工受精して体外受精にいきました。
5回目位までは妊娠率は上がるがそれ以降は変わらないと病院のデータであったので。6回目で妊娠した方もいるので人それぞれだと思いますが、私はピックアップ障害(加齢やストレスで排卵しても卵を吸引する力が弱く卵管から子宮に卵が入らなくなる現象)の可能性も視野に入れて5回でダメなら体外受精で決めてました。
採卵は大変でしたがやって良かったです。
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!
6回目あたりが、、とは私も聞きました🤔
なのでそろそろかな~と思いまして😊
私は年齢的にもう余裕もないので挑戦してみます!- 5月18日

なみぺい
通っていた病院では3回〜5回以内には妊娠する人が多いという統計だったので、料金的にも人工授精三回行ってからステップアップしました!
-
みっきぃ
金額的に体外受精に切り替える勇気がなかったのですが、これだれやっても無理なら挑戦してみた方が良さそうですね😊
ありがとうございます!- 5月18日

すーママ
はじめまして。
昨年1月から不妊治療はじめて、人工授精8回しました。
全くかすりもせず…3月から顕微授精に、切り替えてます。
一度体外受精もダメで今、2回目に向け準備中です。
周りの妊娠&出産ラッシュ見届けるの辛いですよね。お気持ちすごくわかります。。。
-
みっきぃ
回答ありがとうございます🙌
友達の赤ちゃん可愛いと思いつつ、皆苦労せずに授かっててなんで?とも思ってしまい、あかんな~と自己嫌悪です😂
すーママさんも切り替えたんですね!
私も次の周期で挑戦してみます!- 5月18日

382
5回チャレンジしてダメだったので体外にステップアップしました。
3回移植しましたが、稽留流産、陰性、化学流産と今のところまだ赤ちゃん来てくれません!泣
来月頭くらいに4度目の移植予定です。
毎度残念だなぁとは思いますが、赤ちゃんはその夫婦に然るべきタイミングを見計らってるんだろうなぁと気楽に構えている、つもりです!笑
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!
次こそは382さんの所に赤ちゃん来てくれそうですね😊
私も気楽に考えるようにしてみます〜- 5月18日

ume-kuro
人工受精1回で見切りつけ、転院して体外しました。
人工受精はそれが効果的な理由が特にない限り自然妊娠と確率は変わらないので。
人工受精も体外ほどではなく値段もかかるし、その期間分たまごは老化していくので。。
体外抵抗ありますよね。
あたしもまさか自分がとすごくいやでした。
ですが妊活は年齢が影響するのでひと月でも早くと挑みました。
平均より高めのクリニックなのもありお金は毎月すごい勢いで飛んでいきましたが((((;゜Д゜)))
-
みっきぃ
回答ありがとうございます!😊
お金ホントにかかりますよね😭😭
でもこの人工授精を半年してる間が勿体なかったなーと今だから思ってしまいます⤵︎⤵︎
さつまうしさんは体外受精何回かされたんですか??- 5月21日
-
ume-kuro
体外受精すると受精障害で1つも受精せず………
次はオール顕微でそれの1回目の凍結胚移植でいけました。
出産後、もうあんな思いはしたくないと(身体も精神もボロボロでした)出産後、本気で身体作り取り組んで少し前にキセキ的に自然妊娠!…したのですが流産。。
凍結している胚の移植するかいつまで自然妊娠挑戦するか悩みどころです(-.-;)- 5月21日
-
みっきぃ
そうだったんですね😯
私もまず体外受精に挑戦してみます💪
身体作りすごいです🙌
私も諦めずに頑張ります😁- 5月22日
みっきぃ
回答ありがとうございます!
3回目ですか!👏
ウチもステップアップしてみます!🙋♀️