
浦安市の順天堂病院で帝王切開された方、経験談を聞きたいです。痛みや薬、歩行練習の話をしたいと思っています。里帰りでの予定です。
浦安市の順天堂病院で帝王切開された方いますか?
良かったらいろいろお話し聞きたいです。
1人目は九州で産んだのですが、緊急帝王切開になり全身麻酔でした。なので、背中に麻酔など繋がっていなかったので、術後目がさめると激痛😫
術後の痛み止めは初日のみ座薬で、2日目以降はカロナールという、ロキソニンより弱い薬しかもらえなかったので、かなりしんどかったです💦
また、痛み止めがそんな感じだったにも関わらず術後の翌日から歩行練習😅
2人目またあの痛みを経験するのかと思うと本当に憂鬱で💦
今回は里帰りで順天堂病院の予定なので、術後の感じなど教えて頂けたら嬉しいです。
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

ねこ
去年、順天堂で帝王切開しました😃
全身麻酔でなく部分麻酔で、人によっては背中の麻酔繋げるらしいですが、どうゆう基準なのか私はなかったです。
術後はロキソニンのみの処方で、点滴に痛み止めが入ってた気がします。
うろ覚えですが、術後はひたすら横になり、2日目から歩行練習して尿管抜いて、3日か4日目にシャワーで、ちょうど1週間で退院でした。
私は子供がNICUに入り、早く面会したかったので歩行練習は1日前倒しでやりました。
痛みの感じ方は個人差あるので何とも言えないですが、私は陣痛の痛みに比べたら薬飲めるし、思ったよりは痛くなかったです。
あと、たまたま個室が空いてたのでそれも大きかったと思います。
先生は若い方が多く、痛かったら我慢しないで遠慮なく言って!ってスタンスでした😊

だらだらかぁちゃん
先週予定帝王切開で産みました!
下半身麻酔で手術し、赤ちゃんが出た後は眠り薬で1時間ほど眠り、その後起こされました!全身麻酔はなかったです!
今回は硬膜外麻酔の管を背中に入れていたので術後の痛みはほぼなかったです!
(麻酔は定期的に流れて、それでも痛かったら自分でプッシュする仕組みでした)
歩行訓練も翌日にはしました!
硬膜外麻酔の管は術後3日で抜いて、抜いた後は1.2日痛かったのでロキソニン内服しました!
赤ちゃんのお世話も無理にしないで、お母さんの身体を休める事を優先してくれたので、母子同室は最後の2日だけにしました!
個室は高くて私は大部屋(4人部屋)でしたが、広いし結果良かったです^ ^
退院も1日早くして私は7泊8日で帰りました^_^
-
Maiky
ご出産おめでとうございます😄💕
詳しく教えて頂き参考になります!
しっかり術後に麻酔してもらえるようで安心しました😭
そして母子同室ゆっくりめにしてもらえるのも本当ありがたいです。
ちょっと気持ちが楽になりました!
ありがとうございます😊- 5月26日
-
だらだらかぁちゃん
私も1人目は硬膜外麻酔とかなく、薬も母乳推進の所だったので、限界まで出してくれなかったので泣
今回は本当に前回と比べて術後は良かったです!
無事に出産出来ますようにお身体ご自愛ください╰(*´︶`*)╯♡- 5月26日

まるくん
3月に順天堂浦安で帝王切開しました!
逆子で、予定帝王切開でした😊
手術時の麻酔は、全身ではなく下半身麻酔でした。
(腰椎麻酔と硬膜外麻酔の併用)
術後は翌日のお昼までは絶飲絶食、
痛み止めは背中の管からボタンを押していれるタイプのものと、ロキソニンを服用していました!
溶ける糸のため抜糸はなく、退院前日の最後の診察時に
テープをぺりぺり剥がしていただき(痛くないです)、
保護テープを貼っていただき終わりでした!
今3ヶ月経ちますが、傷口も一本の線になってきて
状態も良い感じです😊
先生も看護師さんたちもとても優しく、
頼りになるのでとても良い病院だと思いました。
初めての出産で不安もたくさんありましたが、
順天堂浦安で出産できて本当によかったです😁
何か私にお答えできることがあれば、
なんでも聞いてください😆
-
Maiky
回答ありがとうございます!
詳しく教えていただけて助かります😄❗️
溶ける糸だったんですね👌
看護師さんたちも優しかったとのことで良かったです😊
お部屋は大部屋でしたか?個室でしたか?もし個室であればだいたいの金額教えて頂けると嬉しいです🙏💦- 6月11日
-
まるくん
良い方たちばかりで、とても快適な入院生活を
過ごさせていただきました!😁
あと、私は切迫で入院からの予定帝王切開だったので、
優しさが特に胸にしみたのかもしれません😂笑
私はトイレつき個室を希望して、ちょうど空きが出たので
入れてもらえました😊
金額は確か1日18000円くらいだったと思います!
まわりの方に気を遣ってしまうので、高くて贅沢ですが
個室にしてしまいました。
大部屋(4人部屋)は無料だったと思います!- 6月11日
-
Maiky
そうなんですね!
私も1人目は切迫で入院したりもしましたが、やはり入院中は看護師さんや助産師さんが優しいと救われますよね😭
18,000円ですか!😳💦けっこう高いですねーっ😂1人目の時は田舎の病院で個室も1日5,000円だったのでビックリしました笑💦
いろいろ教えて頂きありがとうございました🤗- 6月11日
-
まるくん
お高めですよね!💦
個室だと面会とかもゆっくりできていいですよね😊
いえいえ!!
また何かあれば遠慮なく聞いてください~🤗- 6月11日
Maiky
回答ありがとうございます!
点滴に痛み止め入ってるのは助かりますね〜!遠慮なく痛い時言えるのも嬉しいです!1人目は痛みでかなり血圧上がってしまって血圧のお薬出されて😂それでも痛み止めは、母乳に影響ないようにとカロナールしかもらえなかったので😭
歩行練習も通常だと3日目からなんですね🤔
たしかに個室だといろいろとラクで良いですよね🙆
詳しく教えて頂きありがとうございました😊