
1歳6ヶ月の息子が熱を出し、食欲が落ちています。元気そうで心配です。
こんにちは!
1歳6ヶ月になる息子が熱を出したので相談です。
昨日、息子が38.6の熱を出しました。夜ごはんは何にも食べず、お水を飲んだだけでしたが38.5を超えていたので前にもらった熱さましを飲みました。
今日、日中はいつもより元気なさそうでしたが熱もなく、食欲もありました。お昼ごはんはいつもよりは食べなかったものの、水分だけということはなくごはん類も食べていました。
夜になると37.7と少し熱が上がり、夜ごはんはいつもはたくさん食べるのに今日は子ども用のポカリしか飲みませんでした。うんちもべちゃべちゃでとても心配です。
ぐったりはしておらず、元気そうに見えるのですが、大丈夫なものでしょうか…
- まっつん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

もも
お水を積極的に取らせるようにしてください。後は頭や、足の付け根を冷やして様子を見ていいと思います。

きぃきぃきぃきぃ
バナナとかは食べませんか?
うちはそういうとき食べれるものをあげたらいいと親がいうのでバナナはよく食べたのであげてました。いつも食べるご飯は全然でした。
-
まっつん
バナナはあげていませんでした(>_<)
食べてくれるか試してみます、
りんごはあげようとしたんですが食べてくれませんでした- 5月18日
まっつん
脱水になったら怖いので水分は取らせるようにします(>_<)
昨日は熱さまシートを貼っていたんですが嫌がって剥がしてしまって…。
足の付け根なら冷やせそうなのでやってみます(´・ω・`)