
コメント

たくママ
ベビービョルンのONEKAI AIRを使ってます。
フードカバーってつけられるんですか???
今は暑さ対策というか日傘をさして直で日差しが当たらないようにしてる程度ですが、今からまた暑くなると思うので抱っこ紐用の保冷剤で冷やすやつを買って入れてあげようかなぁと思ってます。
ポケットとかもないのでそこに入れるとかもできないしちょっと不便ですよね💦
たくママ
ベビービョルンのONEKAI AIRを使ってます。
フードカバーってつけられるんですか???
今は暑さ対策というか日傘をさして直で日差しが当たらないようにしてる程度ですが、今からまた暑くなると思うので抱っこ紐用の保冷剤で冷やすやつを買って入れてあげようかなぁと思ってます。
ポケットとかもないのでそこに入れるとかもできないしちょっと不便ですよね💦
「ベビ」に関する質問
生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています! 最近は 21時頃ラストミルク→就寝 2~5時頃 ミルク 7~9時 起床 のリズムですが、夜間ミルクは泣きはしないけどモゾモゾし出しておしゃぶりや手を繋ぐと寝る→モゾモゾを繰り返す…
ママ友の旦那さんは育児に協力的。 ママさん達にも優しくて 分からないなりに「どうすればいい?」と聞きながらも 育児一緒にしてて羨ましい。 うちのバカ旦那、頼まなきゃやらないし 頼んだら最初は絶対嫌な顔する。 …
離乳食全然食べないベビいますか? 完母で、7ヶ月でもうすぐ8ヶ月ですが まだ一回食というか おかゆすら全然食べません。 卵黄の消化管アレルギーになって 嘔吐してからトラウマなのかもしれません。 こんなに食べなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チカ
返信有難うございます!
私も今は日傘です。抱っこ紐用の保冷剤なんてあるんですね!!
フードカバーはミンネとかで購入しようかなぁ〜って思ったました。
たくママ
確か西松屋かどこかベビー用品店で見かけた気がします💦
ただ、それを使うと抱っこ紐の収まり具合というか…子どもが居心地悪くなったりしないかなぁと心配です^^;
なるほど☆フードカバーはそういうのがあるんですね