※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちょこ
雑談・つぶやき

今日の晩ご飯🍴十六穀米ごはんと豚汁きゅうりとわかめの酢の物ひじきと大…

今日の晩ご飯🍴
十六穀米ごはんと豚汁
きゅうりとわかめの酢の物
ひじきと大豆と人参の煮物
さんま

豚汁には酒粕入りでまろやかに(* ˙ ˘ ˙ *)♡
よく煮込んでるから、子供たちも食べられる♡
しかしさんまは脂がのってて美味しいな〜( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♬

コメント

❁saku❁

むぎちょこさん、こんばんは🎵
今日も美味しそうですね💓
豚汁の酒粕入りがすごく気になります✨

さんま美味しいですよね😊
大根おろしと相性ばっちりですよね〜
私も食べたくなりました!
明日買ってきて、我が家もさっそくさんまにします!笑

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    こんばんは〜✨酒粕入りの豚汁、なかなか美味しいですよ〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡酒粕効果で体もポカポカ温まります(* ˙ ˘ ˙ *)

    さんま美味しいですよね!焼きたての時の皮のパリパリを食べるのが大好きです♡笑
    大根おろしでさっぱり食べると、いくらでも食べられちゃいます(((o( *´ᵕ`* )o)))
    しおりさんも明日ぜひさんまを召し上がってください〜♡

    • 11月2日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    確か、酒粕も以前手作りしてましたよね!✨
    でも私には無理そうなので、市販の酒粕で豚汁作ってみます!笑

    焼きたての皮がパリパリのさんまたまりませんね💓💓
    私も明日絶対さんまにします!


    私、基本和食が大好きなのでむぎちょこさんの作るご飯見るといつもヨダレが垂れそうになります 笑

    • 11月2日
  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    すみません!私酒屋じゃないのでさすがに酒粕は作れません…(笑)麹を使って甘酒を作ったことはあります( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )

    焼きたての皮のパリパリ感たまりませんよね〜✨あれを食べたいが為にさんま買います(笑)

    私も和食大好きですー!ヘルシーだし、おかずの種類が沢山あって飽きませんよね💕京都のおばんざいとか、もーたまりません(笑)
    私のごはんでヨダレ垂れそうになるだなんて( ˙◊˙◞)◞!そう言って頂けて、ほんと嬉しいです…( ̄^ ̄゜)♡!

    • 11月2日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    あ!失礼しました💦
    たぶん甘酒の間違いです…笑
    よく考えたら酒粕作るの相当大変ですね😅

    やっぱり和食はヘルシーだし、身体にもいいですもんね💓
    子どもにも和食大好きになって欲しいので、最近は専ら和食です!

    これからも楽しみにしてるので、どんどんご飯の写真アップしてください〜!😊✨

    • 11月2日
  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    酒粕を自分で作れるようになったら、めちゃくちゃ便利なんですけどね〜さすがに無理ですよね( ̄^ ̄゜)♡笑

    和食は身体に良いですよね✨私も子供には和食好きになってほしいです♡大きくなって、お母さんのあのおかず食べたいって思って貰えたらなぁと密かに願ってます( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )笑

    ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡!これからもごはんの写真載せていきます〜( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)💕

    • 11月2日
deleted user

お久しぶりです☆
ほんとすっごいなぁ(*꒦ິ³꒦ີ)
わかめときゅうりの酢の物の
味付け教えてください😓✨✨
毎回勉強させてもらってますすいません💦

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    お久しぶりですー!お元気でしたか( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)?♡
    きゅうりとわかめの酢の物ですが、今回はすだちと醤油と砂糖を使って、目分量で作りました(笑)いつもはお酢と醤油と砂糖で作ってます*ちょっといつもと違うように味付けしたい時は、少しごま油を入れて酢の物作ります(* ˙ ˘ ˙ *)♡
    酢は入れすぎるとむせるので、醤油を基本に酢は醤油より少なめにした方が良いかと思います♬甘めが好きなら、砂糖を多めにしたり、さっぱり食べたいなら砂糖は少なめにしたりすると良いと思います!私はいつもきゅうり1.5本分とわかめをきゅうりより気持ち少なめにして作るのですが、だいたい醤油大さじ3.5〜4杯、お酢大さじ2杯くらい、砂糖は大さじ1.5〜2くらいでしょうかね( ˙◊˙ )?
    味付けに自信がなければ、ポン酢で味付けすると失敗がないので楽ちんですよ〜◟̆◞̆*♥︎

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎度毎度すっごい詳しくわかり易く
    教えて頂きありがとうございます😢😢
    ほんとに嬉しいですっ!!
    作ってみますっ☆
    味付けに自信ない場合はポン酢掛けたらいいんでねっ(*´∀`)
    そのアドバイスめちゃくちゃ有難いです😉😉
    味付けに自信ない私からしたら
    ほんっとにほんとに有難いです😭
    まずポン酢からやってみようかな♪

    ありがとうございます☆

    • 11月2日
  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    いえいえ!私なんかで良ければ、ぜひ教えますよ〜( ; _ ; )!

    味付けに自信がない場合はポン酢に頼ると便利です〜( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)私は味付けするのに面倒くさくなったら、ポン酢に頼ります(笑)きゅうりとわかめを切ってポン酢かけるだけなので、時短ですし◟̆◞̆*

    また何か聞きたいことがあれば、私で良ければ頑張ってお答えしますーっ( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡!

    • 11月2日
みおりんママ

お料理出来るって裏山です…

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    書き込みありがとうございます◟̑◞̑*料理出来ることは出来ますけど、まだまだ半人前です〜( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 11月2日
☆りえmama☆

美味しそう💕健康的なご飯ですね!

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    こんばんは!書き込みありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
    健康は毎日の食事からだと思っているので、彩りと栄養には気をつけて献立を考えてごはんを作ってます♩.◦

    • 12月29日
  • ☆りえmama☆

    ☆りえmama☆

    さすが〜✨主婦の鏡デスね!凄い!(◎_◎;)✨

    • 12月29日
  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    いやいやいや!主婦の鏡なんてとんでもないです〜( > <。)焦っておかず作ると必ずと言っていいほど、味付けに失敗して夫から文句を言われます…ε≡ヽ_〇ノ笑

    • 12月29日